カールツァイスがiPhone用コンバージョンレンズを発表 憧れのツァイスの描写がスマホで楽しめる!

ドイツの光学機器メーカー・カールツァイスがiPhone用のコンバージョンレンズを発表した。望遠・広角・マクロの3種類がセットになったキットで、iPhone6/6 Plus/6s/6s Plusにレンズを取り付けるためのマウントが付属する。今年夏前の発売を予定しており価格は未定。

iPhoneのレンズ部分にマウントで固定して取り付ける。レンズが大きく張り出し携帯性は落ちるが、それを補って余りある画質を提供してくれるはずだ。

望遠と広角の新たな光学設計は『Mutar』、ズーム機能を備えたマクロレンズは『Vario-Proxar』と命名された。歪みを補正する非球面レンズに、逆光などの条件下でもフレアやゴーストを抑えるT*(ティースター)コーティングを施し、安定した描写が可能。




スマホ用のコンバージョンレンズはこれまでにも様々なメーカーから数多く発売されているが、このツァイスレンズは公式サイトの作例を見る限り、たかがコンバージョンレンズとバカにできない高画質を誇っている。「でもお高いんでしょう?」と思いきや、一部海外メディアの報道によると、3種類のセットで299ドルを予定しているとのこと。憧れのツァイスレンズが3万円台で手に入るかも!?
画像とソース:カールツァイス公式サイトより引用
http://lenspire.zeiss.com/en/zeiss-and-fellowes-brands-launch/[リンク]
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ろくす) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。