テレビでニコ動のコメントを楽しむ 「BRAVIA」×「ニコニコ実況」サービス開始

access_time create folderエンタメ
ドワンゴ本社内のカフェテリアに設置されている「BRAVIA」にも「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」が実装された(※画面には加工処理を施しています)

 ついに、テレビでニコニコ動画のコメントを楽しめるようになる――。ニコニコ実況のコメントを、ソニーの液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の画面に表示する「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」のサービスが2011年6月29日より始まった。

 「ニコニコ実況」とは、現在行われている放送や起きている事象に対し、視聴者コメントを共有していくためのリアルタイムコミュニケーションサービス。そして「BRAVIA」には、インターネットに接続することで、テレビ番組を見ながらニュースや天気予報などがチェックできるサービス「アプリキャスト」が搭載されている。ニコニコ動画は、ソニーマーケティング株式会社と協力し、「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」を開発。ニコニコ実況のコメントを、テレビの画面上に表示することを可能にした。

 サービス開始後には早速、ドワンゴ本社内のカフェテリアに設置されている「BRAVIA」に「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」が実装され、社員それぞれが楽しんだ。同サービスの開発に携わったドワンゴ企画開発部の関正宏さんは、「テレビとコンピュータが離れている人もいたと思うが、今回サービスが開始されたことで、ニコニコ実況を身近に感じてもらえれば」と喜びを表す。インターネット上でも、「次にテレビを買うならブラビアも候補に入れとくか」「これやってみたが、すげー楽しい!」と反応は上々のようだ。

 「ニコニコ実況アプリ」の対応チャンネルは、首都圏の「NHK総合」「NHK教育」「日本テレビ」「TBSテレビ」「フジテレビ」「テレビ朝日」「テレビ東京」の7チャンネル。料金は無料。2008年以降に発売されたブラビアで利用可能となっている。

(松本圭司)

◇関連サイト
・ニコニコ実況
http://jk.nicovideo.jp/
・液晶テレビ「BRAVIA」(ソニー) – 製品情報
http://www.sony.jp/bravia/

【関連記事】
NHK・フジテレビの「地震特番」 ニコ生でも配信
NHK × ニコニコ動画 「クローズアップ現代」とのコラボ番組、ニコ生で放送
ニコニコ生放送のユーザーコメントが初めてテレビでオンエア
ニコニコ動画で夏の新アニメ配信決定 その見どころは?
津田大介氏、会見中継の「文字」アーカイブ化の重要性を語る

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. テレビでニコ動のコメントを楽しむ 「BRAVIA」×「ニコニコ実況」サービス開始
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。