ざるうどんのようなつけ麺スタイル! 田町に本日オープン“冷やもり中華太郎ちゃん”

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。本日12月23日に東京・田町に“冷やもり中華太郎ちゃん” がオープンする。

聞いたことがあるようでない「冷やもり中華」の専門店。そしてこの寒い冬に「冷やもり」のお店がオープンするというビックリ感。こちらのお店は隣にある“ちゃん系”ラーメン店“えっちゃんラーメン”の新業態だそう。


カウンターのみの立ち食いスタイル。「冷やもり中華」はいわゆる“つけ麺”だが、通常のつけ麺とは違い、ざるうどんやざるそばを思わせるテイストの一杯だ。

具は麺の上にいっぱいのチャーシュー、つけダレにネギが入る。麺は太め縮れの自家製麺。

壁にオススメの食べ方が書いてあるので、それに従って食べてみよう。
まずは麺にわさびをちょんとつけて、つけダレに麺を半分ほど浸してズズッといただく。麺がとにかくみずみずしくて旨い。中華麺とうどんの間ぐらいのテイストの麺で、わさびにネギでざるうどんっぽく感じつつも、麺がとにかく美味しい。つけダレは煮干がきいた醤油味。

チャーシューも麺にのせてわさびをちょんとつけて食べるのもオススメ。たっぷりの切りたてチャーシューが嬉しい。個人的にはネギ増しもオススメ。

お水のほかに、ポットのスープが飲み放題なのも嬉しい。冷やし麺だが、スープを一口飲めばあったまる。おにぎりを一緒に食べるのもオススメだ。

立ち食いでササッと美味しい麺がざるそば感覚で楽しめるお店。ぜひ麺の旨さを体感してみてほしい。
冷やもり中華太郎ちゃん 田町店
東京都港区芝浦3-1-32 なぎさテラス107区画
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。