お手軽に健康チェック! 心電計・パルスオキシメーター内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ『チェックミーライト』開封の儀!

お手軽に健康チェック!心電計・パルスオキシメーター内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ登場!
健康意識の高まりの中、一般家庭にも普及し始めた「ヘルスモニタ」。

最近では、歩数計や、腕時計型の活動量計など、様々な「ヘルスモニタ」が発売され、しのぎを削っています。
さて、数有る「ヘルスモニタ」ですが、歩数計や活動量計など、それぞれの機能ごとに、おのおの「ヘルスモニタ」を持ち歩く必要が有り、「複数のヘルスモニタを一つにまとめて身軽に持ち歩きた~い!」という夢を叶える事の出来る商品は、今までなかなか存在しませんでした。
そんなユーザーの「困った」を、このたびくみ取ったのが・・・。
斬新な医療機器を次々と発表し続けている、三栄メディシス株式会社です。
三栄メディシス株式会社は、既に心電図・パルスオキシメーター・睡眠モニター・体温計・歩数計・アラーム時計内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ『チェックミー・プロ』を販売しております。
ガジェット通信/超小型なのに全部入り!心電図・パルスオキシメーター・睡眠モニター・体温計・歩数計・アラーム時計内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ『チェックミー・プロS』開封の儀!
https://getnews.jp/archives/1088384![]()
三栄メディシス株式会社/携帯型マルチヘルスモニタ チェックミー・プロS・チェックミー・プロA
http://checkme.jp/![]()
『チェックミー・プロ』は、たくさんの機能を内蔵したプロ仕様のマルチヘルスモニタであり、とっても便利なのですが、個人で購入するには、ちとお値段が高いのが難点でした。
そこで、三栄メディシス株式会社は、一般家庭用の安価な携帯型マルチヘルスモニタを発表致しました。
それが、『チェックミーライト』です。
取り急ぎ、ご紹介致します!
心電計・パルスオキシメーター内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ『チェックミーライト』とは?
三栄メディシス株式会社/携帯型マルチヘルスモニタ チェックミーライト
http://checkme.jp/lite![]()
『チェックミーライト』は、名刺サイズよりも小さい88mm×56mm×13mmのサイズに、『チェックミー・プロ』から特に重要と思われる機能を絞り込んで内蔵した新製品。バックライト付きカラー液晶画面を搭載で、暗いところでも測定・確認が可能です。
『チェックミーライト』は、お手軽カンタンに健康チェック!心電計・パルスオキシメーター内蔵の、携帯型マルチヘルスモニタです。
『チェックミーライト』は、小さい本体に心電計を内蔵。

日常的に心電図を測定する事で、心臓の異常を早期発見する事が出来、生活改善に役立ちます。

体の不調を感じたときに、その場で簡単に心電図測定を行う事で、そのデータを、医師に症状を伝える時の資料として役立てる事が出来ます。

カンタンに、分かりやすく、心電図を測定する事が可能です。

『チェックミーライト』は、小さい本体にパルスオキシメータも内蔵。


現代人は、体力不足や運動不足などで、あまりカラダに酸素を十分に吸収していないのではないかと言われています。
そんな時、パルスオキシメータで、動脈の血酸素飽和度をこまめに測定する事で、カラダの病状の変化にいち早く気づく事が出来る可能性があります。
動脈血酸素飽和度測定方法はとってもカンタン。『チェックミーライト』に、20秒間、指を”そっと”添えるだけです。

『チェックミーライト』は、小さい本体にデイリーチェック機能も内蔵。

日々の健康管理には、マルチヘルスモニタによる健康データの定期的な測定が必須ですが、その測定に手間や時間が掛かってしまう様では困り物。
『チェックミーライト』は、心電図と動脈血酸素飽和度(SpO2)を同時に測定する事が出来るので、健康管理の時間短縮に役立ちます。
その時間、たったの30秒。これなら毎日、ヘルスモニタリングを続けられますね!

健康データは、パソコンでも管理可能です。

仕様は以下の通りです。
![]()
希望小売価格 : 50,000円(税別)
寸 法 : 88mm × 56mm × 13mm
重 量 : 60g未満販売名ヘルスモニター Checkme Lite
医療機器認証番号227AABZX00037000
管理医療機器特定保守管理医療機器
ディスプレイ2.4インチタッチスクリーン
電撃に対する保護の形式による分類クラスⅡ機器
電撃に対する保護の程度による装着部の分類BF形
電源充電式リチウムイオンバッテリー AC100-240V 50/60Hz 2Wh
充電時間2時間以内で90%
使用環境温度 湿度 気圧+5~+45℃ 10~95% 700~1060hPa
保存環境温度 湿度 気圧-25~70℃ 10~95% 700~1060hPa
保護構造形式IP22(防滴保護形)
耐落下性能1.0m
外形寸法(幅)88mm × (高さ)56mm × (厚さ)13mm
本体質量60g未満
※商品の仕様は執筆時点の情報によるものとなります
さて、この度、『チェックミーライト』を試用する機会を得ましたので、早速レポートを行いたいと思います!
お手軽カンタンに健康チェック!心電計・パルスオキシメーター内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ『チェックミーライト』開封の儀!
さあ、開封の儀です。ドーパミン出まくり。



箱の裏には製品名や型番が記載されていました。

さあ、どんどん開封していきましょう。箱の中には、付属品が一通り入っていました。

本体です。

USBケーブルで本体を充電します。

心電計・パルスオキシメーターでヘルスチェックを行う事が可能です。


ヘルスチェックの方法は、イラストと音声で案内されるので、誰でもカンタンに操作する事が可能です。



測定値はすぐに表示されます。

測定中はリアルタイムで波形が表示されます。本格的ですね!



こりゃあ便利だ!
お手軽カンタンに健康チェック!心電計・パルスオキシメーター内蔵・携帯型マルチヘルスモニタ『チェックミーライト』。
値段も安くなったので、健康に気を付けたい人には唾涎ものの逸品ですね!
※『チェックミーライト』の記事の執筆に当たっては、三栄メディシス株式会社に執筆の連絡を行っております。
※フォト:フリー写真素材【写真AC】http://www.photo-ac.com/
※撮影:FURU
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: FURU) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。