Samsungは18.4インチタブレットを開発中

Samsung が 18.4 インチという、デスクトップ PC 並みのディスプレイを搭載したタブレット端末を開発していることが判明しました。この噂は、インドの輸出入情報を公開している Zauba のデータベース上に登録されている情報です。登録されている情報には、「SAMSUNG TABLET PC」と明記されているのでタブレット端末であることは間違いありません。しかし、「M2M_MAIN」とも記されているので、業務用に開発されている製品とも予想されます。Samsung は 8 月 13 日の Unpacked イベントで Galaxy Note 5 と Galaxy S6 edge+ のほか、タブレット端末も発表する予定です。もしかすると、今回の 18.4 インチタブレットが発表されるかも・・・。Source : Zauba


(juggly.cn)記事関連リンク
NVIDIA日本法人がSHIELD Tabletの無償交換受付を開始
DMM Mobile、SIMカードお申込パッケージをAmazon.co.jpで販売
フリービット、MVNO支援サービス「freebit MVNO Pack」におけるMNP転入時の不通期間解消新機能「MNPリモートアクティベーション」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsungは18.4インチタブレットを開発中

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。