超広角!な一眼レフ用ズームレンズ『シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM』

access_time create folderガジェ通 デジタル・IT

高円寺阿波踊り

株式会社シグマから発売された一眼レフ用“超”広角ズームレンズ『12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM』を試してみました。「広角レンズって何?」という方に簡単な(乱暴な?)説明をすると、「目で見た広さと同じか、もっと広く写せるレンズ」となります。よく「画角が広い」という言い方をしますね。広く写り、かつ遠近感が強調される独特の仕上がりになるため、好んで広角レンズを使う方も少なくありません。

東京都庁前

さてこのレンズの場合、画角122°からという超広角にもかかわらず、ズームが可能になっているため、使い勝手の面でも非常に融通の利くレンズであると言えそうです。ちなみに一般的なデジタルカメラの映像素子(APS-Cサイズ)のカメラの場合は、焦点距離が19.2-38.4mm相当となります。

東京都庁

さらに、ズーム全域での最短撮影距離は28cmを実現しています。このことにより、被写体の周りの情景まで写し込む事が可能なため、至近距離での撮影も含め画作りの幅が非常に広くなります。また定評あるシグマの超音波駆動モーター(HSM:ハイパーソニックモーター)のおかげもあり、AF(オートフォーカス)時の挙動は静寂かつ高速でストレスを感じる場面は皆無でした。

高円寺阿波踊り2

35mmフルサイズカメラの場合、付属のフードをつけると周囲にフードが映りこんでしまう(ケラレる)ため、その点は注意です。この場合レンズキャップをフードごと外して使うのが良いかもしれません。

高円寺駅前の夜

このレンズのメーカー希望小売価格は99,000円(税別)、店頭実売価格は65,000円~70,000円程度が多いようです。広角の画作りは大好きだけれども、どの画角のレンズを購入したらよいだろう?という人にはきっとオススメのレンズ『12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM』でした。

サンプル写真一覧はこちらからどうぞ(ケータイからアクセスの方は、パソコンよりご覧ください)

■関連記事
富士フィルム、インテリアになじむ“木製”の7型液晶デジタルフォトフレーム発売へ
カメラ屋店頭の印象にだまされるな!立体デジカメ『FinePix REAL 3D W1』レビュー
ライカの新たな伝説、新世代デジタルカメラ『ライカX1』発売へ

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. 超広角!な一眼レフ用ズームレンズ『シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM』
access_time create folderガジェ通 デジタル・IT

オサダコウジ

慢性的に予備校生の出で立ち。 写真撮影、被写体(スチル・動画)、取材などできる限りなんでも体張る系。 アビリティ「防水グッズを持って水をかけられるのが好き」 「寒い場所で耐える」「怖い場所で驚かされる」 好きなもの: 料理、昔ゲームの音、手作りアニメ、昭和、木の実、卵

TwitterID: wosa

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。