olo 投稿者
架空紙幣作家。4歳の頃、聖徳太子の一万円札の美しさに心を奪われ、紙幣デザインフェチとなる。現在では架空紙幣創作のほか、架空新聞記事、架空広告、合成写真を用いた隣接世界訪問写真などを創作している。
-
【架空文書】ヤジがなくならない理由
access_time -
【隣接世界】ラベンダー色の公衆電話
access_time -
【隣接世界】位相間配徒
access_time -
【隣接世界】神保町線国会跡駅
access_time -
【隣接世界】抗弁法発動の動議
access_time -
【隣接世界】緊急時空柱ボタン
access_time -
【隣接世界】踏切
access_time -
【隣接世界】新宿防空壕北
access_time -
【隣接世界】不明ピクトグラム
access_time -
【隣接世界】帝都ヘブンツリー
access_time -
【隣接世界】昭和線帝都東駅
access_time -
とても贅沢に見える「架空紙幣メモ用紙」を販売します
access_time -
【偽広告シリーズ】“帰宅専門士”受験者募集
access_time -
日野トミー「“敵国じゃないか!”と言われた」 中国でのアニメスタジオ設立体験記『なんで私が中国に!?』出版記念インタビュー
access_time -
【偽新聞シリーズ】真犯人創造法制定へ
access_time -
【偽雑誌シリーズ】今、風邪が大流行!
access_time