梅雨入り直前! 今やるべきキッチンの整理・収納・お掃除対策
ジメジメしたあのイヤな季節がやってきました! それでなくても憂鬱になる時期だからこそ、子育て中のママも仕事をしているご夫婦もこの部分だけはやっておきたい整理・収納・お掃除術を教えます! キレイさっぱり! 不快な梅雨の季節を乗り切りましょう~♪【連載】
幸せ住空間セラピストの古堅純子(ふるかたじゅんこ)が梅雨や夏休みなどの時期に合わせた収納術を伝授していく連載です
古堅純子 幸せ住空間セラピスト
キレイ好きが高じて、1998年に富裕層向けお掃除サービス会社に入社。「笑顔あふれる暮らし」「心地よい部屋づくり」を施したお宅の実績は2000軒以上に及ぶ。テレビ・雑誌・ラジオで活躍。子どものお片づけ術から生前整理まで、幅広い世代に向けての講演依頼も後を絶たない。
公式ブログ「暮らしのスタイル磨きます!」梅雨対策!まずは家族の健康をつかさどるキッチンを制するべし!!
家族の健康をつかさどる場所、それがキッチン。古堅式幸せ住空間メソッドの中でも「家族の幸せはキッチンから」と提唱しているくらい重要な空間といえます。そこで今回はまずキッチンまわりの梅雨対策を教えます! 梅雨時期に攻略しておきたいポイントはズバリ!「ニオイの元を徹底的に攻略しよう!」です。ニオイの元とはつまり「汚れ」です。これを古堅式整理収納お掃除術で解決していきます!
(1)キッチンまわり
キッチンを衛生的に使うためのポイントは、まずキッチンまわりに余計なモノをなるべく置かないようにすることです。なぜなら、キッチンはどうしても油汚れが飛び散る場所なので、普段使わないようなモノを置きっぱなしにしていると、モノに油が付着してしまいます。またその油汚れにホコリが付着するから、さらに厄介な状態に。
モノが多い家庭でありがちなのが、モノがすぐに取り出せると便利だと思い込み、キッチンまわりにモノを置く棚を設置すること。ですがこれは、衛生的にはNGです。モノを置く場所を増やすと作業スペースを狭めるどころか、汚れてもサッと拭くことができず、掃除が面倒になり汚れをためる原因に。キッチンまわりに置くものはなるべく厳選し、置けないものは収納スペースの中にしまうよう心がけましょう。
【画像1】Before)棚を設置すると衛生面ではNG(左)/After)置くモノを厳選。スッキリかつ衛生的(右)(写真提供:古堅純子)
(2)コンロまわり
コンロまわりは壁などにも油が飛んで汚れています。汚れがひどい場合はしっかり洗剤を使って汚れを落とし、水拭きしてください。このときアルカリ電解水を使用すると、油汚れに強く、二度拭きもいらないため、短時間でパパッと掃除できるのでオススメです。
換気扇のフィルターもチェック。ここもベトベトのままだと換気する威力が落ちてしまい、部屋が油で汚れてしまいますので注意してください。
また、見落としがちなのが魚焼きグリルの中や電子レンジの中の汚れ。外せるトレーだけ洗って、中を見落としていませんか? 意外と汚れがこびりついているので、普段から使った後は固く絞ったクロスでこまめに拭くようにしましょう。
【画像2】(左)電子レンジの中も汚れが飛び散っています/(右)魚焼きグリルの中もこまめにチェック(写真提供:古堅純子)
(3)シンクまわり
シンクまわりで不衛生になりがちなのが、三角コーナーと排水口の中。どちらも汚れがたまると嫌なニオイを発生させます。梅雨の時期は細菌が繁殖しやすくカビの量が増えるため、水まわりの汚れの元になるようなものを極力残さないように、こまめにゴミは捨てましょう。
また、排水口の中は汚れやぬめりがたまりやすくカビやすいので、水切りかごの中のゴミを捨てるときに、中でとまっているトラップを外し、排水口の中とトラップをスポンジかブラシで洗ってください。毎日習慣になっていれば汚れもたまらず、あっという間に排水口の汚れは落ちますよ。
【画像3】トラップをはずして洗う(写真提供:古堅純子)意外なところに潜む落とし穴。冷蔵庫&ゴミ箱を見落とすな!
ニオイの元は見えないところにも潜んでいます。キッチンの中の見落としがちな汚れをご紹介します!
(4)冷蔵庫
冷蔵庫にしまえば安心って思っている人、多いですよね~。それは大間違いです! 食材を入れ過ぎていたり、冷蔵庫内がそもそも不衛生だと食材は早く腐ります! 梅雨の時期に一度、冷蔵庫内の食材を食べきるキャンペーンをおうちで開催してください。食べきった日に冷蔵庫内の掃除をし、買い物に行けるとベストですね。
食材がいっぱい入っていると出して掃除するのが面倒なので、食材を無駄にしないためにも定期的な「食べきるキャンペーン週間」を決めてやるといいでしょう。
食材を食べきれなかったら、冷凍庫を上手に使いましょう。冷蔵庫内は1週間以内に食べきる目安を決め、残った食材はフリージングにして使う。食材も基本は冷蔵庫にしまい込むのではなく、食べきる前提で使いきり、いつも清潔な冷蔵庫に新鮮な食材を保存するよう心がけましょう。
【画像4】冷蔵庫内はアルカリ電解水で拭くと除菌消臭効果があって一石二鳥(写真提供:古堅純子)
(5)ゴミ箱
キッチンで見落としがちで、一番不衛生な場所がゴミ箱です。当たり前のことですが、ゴミはなるべくためないようにこまめに処分し、汚れたらゴミ箱自体をしっかり洗いましょう。ゴミが臭うのではなく、ゴミ箱そのものが臭っているのに案外気づいていないお宅が多い気がします。なかなかゴミ出しができないお宅でも、キッチン以外の場所で保管できる場所がないか? 保管場所の見直しもぜひこの機会にやってみましょう!
また、大きすぎるゴミ箱も問題です。大きければ大きい分ゴミもたまるし、ニオイもたまります。衛生的に暮らすためにはゴミはこまめに処分し、汚れをためない。逆にためないためにゴミ箱を少し小さくするのも、すっきり気持ちよくなっていいかもしれませんね。
【画像5】(左)ゴミ箱の中は新聞紙を敷いておけば、汚れ防止に/(右)小さいゴミ箱でこまめに処分(写真提供:古堅純子)
梅雨が明けたらそのまま暑い季節になるので、今の時期にキッチンを快適な空間にしておくことをオススメします! 明るく清潔なキッチンで、愛する家族のために美味しいご飯をたくさんつくってくださいね♪
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/06/12/91922/
【住まいに関する関連記事】
子どもが“自分で片付けられる部屋”はこうつくる!
便利アプリ「ゴミダス」で、ゴミ屋敷は生まれ変わるか?
実演販売のプロに聞く! 梅雨の季節におすすめの便利グッズ
主夫芸人が伝授! 家事が楽しくなる考え方の秘訣とは?
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。