今こそ“ときのほうこう”に全ての「ふしぎのアメ」をぶち込むとき / 砂4倍ボーナス発動により100万砂を1日で集めるチャンス到来【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/extimage.php?38e556c245dad0a3f4b1051c2d95275c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3594.jpeg)
1月8日15時まで『ポケモンGO』で開催されている「パピモッチと遊ぼう」イベントにて“ポケモンゲット時のほしのすなが4倍になる”ボーナスが発生中っ!
グローバルチャレンジを全て達成 →砂4倍神ボーナスが発動
イベント中に発生していたグローバルチャレンジが全て完了されたことにより、ポケモンゲット時の砂とXPが4倍になるボーナスが、イベント終了時まで発生中。
![](https://getnews.jp/extimage.php?de50773e603808a16ee2bae6d002a161/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3590.png)
▲その辺にいるポケモンをサクッとゲットするだけで砂x400が貰えるのヤバい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f245a3cca5fc3777d681c209252314bc/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3591.png)
▲ほしのかけら使用時だと、デフォルトが600に。やばすぎ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e5f3e77d887657958dab0a68120ee5a8/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3592.jpeg)
▲“ときのほうこう”を使用すれば、かけらの使用時間を延長可能なので、ここが「ふしぎなアメ」の使いどころかもしれません。
通常、砂4倍のような大きすぎるボーナスは数時間限定での発生となりますが、今回はイベント終了時まで常時発生なので、長時間プレイすることで数十万〜数百万の砂を稼ぐことも理論上は可能(不眠不休は体によくないので推奨はしません)という凄まじいイベントと化しました。
砂ボーナスの発生するポケモンを見つけたら絶対にゲットしよう
以下のポケモンは、ゲット時に砂のドロップ量にボーナスがかかるポケモンなので、見かけたら絶対にゲットしておきましょう。
・パラス
・パラセクト
・ニャース
・ペルシアン
・アローラニャース
・アローラペルシアン
・シェルダー
・パルシェン
・ヒトデマン
・スターミー
・デリバード
・キノココ
・キノガッサ
・ヤミラミ
・チリーン
・ミツハニー
・ビークイン
・タブンネ
・ヤブクロン
・ダストダス
・タマゲタケ
・モロバレル
・ネマシュ
・マシェード
![](https://getnews.jp/extimage.php?9e69b18d297054b24253a624c34ec8d9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3588.jpeg)
▲特に、一撃で砂x8400(4倍換算)が貰える「タブンネ」は激アツ。もし巣があれば全国どこからでも遠征したいレベル。
![](https://getnews.jp/extimage.php?051888e9c69b7bd40cf91d481a25017c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3589.jpeg)
▲「ミツハニー」も巣に設定されていることもあるので、SNSなどで情報収集をし、近くに巣があれば遠征する価値もあるかもしれません。
砂4倍はとにかくヤバいボーナス。この記事を読んだ瞬間から、見かけたポケモンは全てゲットするという気持ちで“ポケ活”に臨みましょう。
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。