謎のHTC製タブレット「2PMW100」がBluetooth SIGに登場

「2PMW100」という型番を持つ HTC 製タブレット端末が 5 月 14 日付けで Bluetooth SIG の認証機器データベース上で公開されました。Nexus 9 とは異なるタブレットを開発している模様です。認証情報に 2PMW100 の詳細は記載されていませんが、「PMW100 is a Tablet support following features: HFP 1.6 HSP A2DP AVRCP 1.3 PBAP MAP OPP PAN HID HOGP GAVDP 1.2」とタブレット端末であることは確認できます。HTC がタブレットを開発することは非常に稀で、最近では Nexus 9 が数年ぶりに発売されたくらいです。それとは型番が全く異なっています。おそらく、今後発売予定の新型タブレットと推測されます。HTC タブレットに関する情報は、今年中にミッドレンジ~ハイエンドモデルが出るという噂と、HTC H7 というエントリーレベルのタブレットが開発されているという噂が伝えられています。今回の 2PMW100 はこのうちのどちらかなのかもしれません。Source : Bluetooth SIG


(juggly.cn)記事関連リンク
交通新聞社、月刊誌「JR時刻表」のAndroidアプリ「デジタルJR時刻表」を5月28日にリリース
LG、「G4」のグローバル展開を5月末より開始、デュアルSIMモデルも投入
Galaxy S6 / S6 edge海外モデルの一部にはリージョンロックが設定されている

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 謎のHTC製タブレット「2PMW100」がBluetooth SIGに登場

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。