OTOTOYカード、ビックカメラなどで販売開始! 水カンなどの音源もらえるキャンペーンも

OTOTOYカード、ビックカメラなどで販売開始! 水カンなどの音源もらえるキャンペーンも

OTOTOYで使える「オトトイ・ミュージック・プリペイド・カード “おとぷり”」が、本日5月15日(金)より全国57店舗のビックカメラ、ソフマップ、コジマにて販売開始された。

“おとぷり”は、OTOTOYで配信中の各種音源を、クレジットカード不要で手軽に購入できるプリペイド・カード。裏面のスクラッチ部分に16桁のユニークな英数字が記載されており、これをOTOTOYのトップ・ページから入力すれば、簡単に3,000円分のポイント(30,000ポイント)がチャージされる。各カードに記載されている英数字は、レジを通した際に初めて有効化される仕組みになっている。

このカードの販売開始を記念して、”おとぷり”取扱いの店舗にて「おとぷりサンプラー・カード・プレゼント・キャンペーン」を実施。こちらは、OTOTOYで配信中の人気音源の中からセレクトした7曲を、「おとぷりサンプラー vol.1」として無料ダウンロードできるキャンペーン(今後も継続予定)となっている。収録されるのは、水曜日のカンパネラ、Rie fu、eufoniusなど、さまざまなジャンルから選曲されたOTOTOYならではの楽曲ばかり。枚数限定で自由に持ち帰ることができるので、ぜひ店頭に足を運んでほしい。(前田将博)

OTOTOYカード、ビックカメラなどで販売開始! 水カンなどの音源もらえるキャンペーンも

・OTOTOYサンプラー収録曲
1. 水曜日のカンパネラ「カーネル demo」(16bit/44.1kHz)
2. Rie fu「CLOSER」(24bit/96kHz)
3. eufonius「sati」(24bit/96kHz + 5.6MHz dsd)
4. 長谷川健一「春夏秋冬」(24bit/48kHz + 5.6MHz dsd)
5. エレクトリックリボン「星屑ハイランド 2015.ver」(16bit/44.1kHz)
6. INO hidefumi + jan and naomi「watch」(24bit/48kHz + 5.6MHz dsd)
7. Have a Nice Day! × おやすみホログラム「エメラルド」(24bit/44.1kHz)

・取扱い店舗一覧 (順次拡大予定)
■ビックカメラ (33店舗)
池袋本店 / 池袋本店パソコン館 / 池袋西口店 / 有楽町店 / 新宿西口店 / 新宿東口店(ビックロ) / 新宿東口駅 前店 / 渋谷東口店 / 渋谷ハチ公口店 / 赤坂見附駅店 / 立川店 / JR八王子駅店 / 聖蹟桜ヶ丘駅店 / 横浜西口店 / 新横浜店 / 藤沢店 / ラゾーナ川崎店 / 相模大野駅店 / 大宮西口そごう店 / 柏店 / 船橋駅店 / 高崎東口店 / 水戸駅店 / 札幌店 / 新潟店 / 浜松店 / 名古屋駅西店 / JR京都駅店 / なんば店 / 岡山駅前店 / 天神1号館 / 天 神2号館 / 鹿児島中央駅店

■ビックカメラ アウトレット (1店舗)
横浜ビブレ店

■ソフマップ (12店舗)
秋葉原本館 / 仙台駅前店 / 大宮店 / 川越店 / 町田店 / 名古屋駅西店 / イオンモールKYOTO店 / なんば店ザ ウルス2 / 日本橋1号店 / 梅田店 / 天王寺店 / 神戸ハーバーランド店

■コジマ (11店舗)
コジマ×ビックカメラ郡山店 / コジマ×ビックカメラ東店 / コジマ×ビックカメラ柏店 / コジマ×ビックカメ ラ松戸店 / コジマ×ビックカメラ習志野店 / コジマ×ビックカメラ用賀店 / NEW港北インター店 / コジマ× ビックカメラ梶ヶ谷店 / コジマ×ビックカメラ横須賀店 / コジマ×ビックカメラ横浜大口店 / コジマ×ビック カメラ静岡店

・おとぷりの使い方
1 まずはOTOTOY( http://ototoy.jp/ )に会員登録
2 カード裏面のスクラッチ部分を削ってプリペイド番号を確認
3 OTOTOYのトップページ右上にある「パスコードの入力」欄に番号を入れる
4 30,000ポイント(3,000円分)がチャージされる 詳しい使い方や音源の購入方法はこちら
http://ototoy.jp/feature/about_otopre

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. OTOTOYカード、ビックカメラなどで販売開始! 水カンなどの音源もらえるキャンペーンも

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。