Google Fitで移動距離や消費カロリーの推定値を確認可能に、新ウィジェットや新ウォッチフェイスも追加

Google がクラウド対応の健康管理サービス「Google Fit」の Android アプリを v1.52 にバージョンアップしました。今回のアップデートで、Google Fit が記録できるアクティビティデータに推定の移動距離と消費カロリーが追加されました。これらは新データは、設定メニューで身長と性別を登録するだけで記録できるようになり、歩数や行動時間と共に、日別・週別・月別に移動距離や消費カロリーを確認できます。これで、「今日は何キロ動いて、何カロリーを消費した」ということを推定の数値になりますが把握できるようになります。

Google はまた、今回のアップデートでスマートフォン用のウィジェットと Android Wear 用のウォッチフェイスを追加し、ホーム画面やスマートウォッチの時計盤面でGoogle Fit のアクティビティを確認できるようになりました。Source : Google、
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、NTTドコモ向けXperia夏モデル 3機種のプロモーション動画を公開
NTTドコモ、「Xperia Z3 SO-01G」と「Xperia Z3 Compact SO-02G」のアップデート(23.0.B.1.59)の実施を発表
Android 5.1.1ベースの公式ファームウェアを搭載した「Xperia Z3」の動作映像が公開

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。