Photravel☆レトロな東北の湯治湯をあるく (ガジェ通旅ライター:苺子)

みちのく岩手県、花巻温泉郷に私の大好きな温泉宿がある。
『大沢温泉 自炊部』
湯治目的の長期滞在の棟なのだ。質素でありながら、郷愁を誘うそのたたずまいがなんともたまらない。
とりわけ極寒の真冬の雪見露天がたまらなくいいのです。(ちなみに混浴である。)
温泉ソムリエでもある手前、つい「泉質がどうの~」と言わなければいけない気持ちになるけれど、ここはただそのたたずまいを眺めてもらいたい。
言葉のいらない旅というものも、雪景色にはぴったりなものではないだろうか。













雪道を宿へと歩いているとだんだん無表情になってくる。
修行僧のような面持ちで、お湯を目指してただずんずん歩く。
そしてふと思うのです。
人生は仄暗い雪道をひとり歩くようなものだ。
先の見えない不安と容赦ない冷たい外気にさらされながら、ひとり孤独に歩くようなもの、と。

胸の芯が渇いていれば渇いているほど、木のぬくもりに気づき、
冷えていれば冷えているほど、湯と他人のあたたかさに気づく。

一人旅はけしてさびしいものではなく、自分とそして同時に自分以外の世界と対峙できる不可欠な時間。
どこかに同じように、この景色を恋しいと思う人がいればそれでいいのです。
大沢温泉・自炊部
岩手県花巻市湯口字大沢181
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 苺子) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。