先端技術で選曲を可視化! DJイベント「2045」第2弾がヤバい
「2045」(画像は徳井直生さんの公式サイトより)
2015年2月に開催された、ゲーム機やスマホアプリといった様々な最先端テクノロジーを駆使したクラブイベント「2045」の第2弾が、4月3日(金)に青山idolにて開催される。
「2045」とは?
「2045」は、プロジェクションマッピングやドローンなど最先端のテクノロジーを駆使し、テクノポップユニット・Perfumeなどのアーティストのパフォーマンス演出で注目を集めているクリエイティブ集団・「ライゾマティクス」の真鍋大度さんと、クリエイター集団・Qosmoの徳井直生さんが主催するイベント。
2月に開催された第1弾では、クラブ内の来場者を家庭用ゲーム機・XboxのKinectで撮影しリアルタイムでVJに反映させたり、コンピュータが自動生成したDJを披露。
さらに、当日は会場に来た人のみに特定のURLが用意され、そこにアクセスすると2045専用のアプリをダウンロードできるなど、今までのDJイベントでは考えられないような最先端の試みが多く投入された。
イベントは序盤から大盛況に始まり、途中入場規制がかかるほど注目を集めたイベントとなった。
第2弾も新たな試みが盛りだくさん!
2045チームは、今回もたくさんの最先端テクノロジーを駆使したDJやVJの試みを用意しているようだ。
徳井さんと、同じくQosmoに所属する浦川通さんによるDJ・VJユニット「The Modern Times」は、データ駆動型のDJをコンセプトに、アルゴリズムを洗練させていくとのこと。
60数万曲にわたる楽曲の解析を行い、テンポや音量、スケールなどはもちろん、推定されるアコースティック・電子楽器の割合、ボーカルの割合などといった12個の指標をもとに、12次元のデータとしてクラスタリングを行ったという。
さらに徳井さんは、約5万のDJセット、計60万曲からなるDJプレイリストのアーカイブ・データの可視化にも挑戦。プレイリストデータ内で前後して使われいるアーティストの間をつないでいくと、ジャンルごとに大きな3つの固まりが現れていることがわかる。
また、iBeaconを利用して、フロアのどの位置にお客さんが集まっているかといったデータもDJにフィードバックするという仕組みも。
なお、今回のイベント会場は第1弾の数倍の広さを持つキャパシティがあるようだ。最先端のテクノロジーとクラブイベントの融合を目撃しに、足を運んでみてはいかがだろうか。
引用元
先端技術で選曲を可視化! DJイベント「2045」第2弾がヤバい
関連記事
「六本木アートナイト2015」開催決定 ライゾマティクスとタッグ
いよいよ開幕! 第17回文化庁メディア芸術祭に行ってみた
渋谷PARCO前に巨大シンセサイザー出現! 真鍋大度×レッドブルの社会実験
ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。