メーカーからもらったゲームのデータが間違っていると地獄

game89

ゲーム攻略本のライターにとっていちばん困るのは、メーカーからもらったゲームのデータ(パラメータなどの数値や設定)が実際にゲームをプレイしたときのデータと違うときです。これは非常に困りますし、この先、地獄の作業が待っていると思うとウツになります。

たとえばRPGのゲーム攻略本を作ることになったとき、資料としてメーカーからゲームの各種データ資料をもらう事ができます。ライターやゲーマーはその資料をもとにゲームを進め、攻略記事を書いていきます。スライムというモンスターがいたら、そのモンスターのHPや落とすアイテムなどを調べたりしつつ、攻略を進めます。

しかし、そのスライムが落とすアイテムが「やくそう」のはずなのに、「こんぼう」だったりするわけです。つまり、メーカーがくれたデータ資料が間違っているわけですね。こういう場合は、特段説明がない限りゲーム内での “現象” が正しいものとなります。データ資料にHPが50と書かれていても、ゲーム内でHPが70だったら70が正しいわけです。

つまり、1つ違っているという事は2つ3つ違っている可能性があり、すべてのゲーム内のデータを調べる必要があります。これは地獄です。作業量が5倍くらい増えます。ゲーマーの人数を増やす必要も出てきます。

メーカーが新しいデータ資料をくれる事もありますが、ゲーム開発で忙しい時期なので、そこまでしてくれない事もあります。「すみませんがゲームやりならがチェックしてみてください」といわれる事も多々あります。そういうときは、泣くしかありません。

イラスト原画: まそ先生(2ch全AAイラスト化計画

■関連記事
『モンハン』売切れで親子が買えず / 買えた客に親がイヤミ「いいよねー買えてさ、大人なのに変だね~」
ペプシが作ったコカコーラとの対決CM / ペプシを飲むコカコーラ社員の姿をiPhone撮影
冬はラーメンの季節! あなたが好きなラーメンの味はどれ? 1500人アンケート結果
ビデオチャット美少女(11歳)の父親が激怒「ウチの娘を馬鹿にするな!」
ホリエモンの苦言にソフトバンク孫社長が返答「私の命をかけて必ずドコモを超える」

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. メーカーからもらったゲームのデータが間違っていると地獄
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。