「家族のコミュニケーションが増えるのでは」 藤岡弘、さんが自身でセリフを再録したポータブルナビ『ヒーロー・ナビ 仮面ライダー』をアピール

かものはしやは、2011年に放送開始から40周年を迎える『仮面ライダー』をテーマにしたポータブルナビ製品『ヒーロー・ナビ 仮面ライダー』を発売しました。11月26日には東京・秋葉原のAKIBA3021で発表会を開催。主人公・本郷猛のセリフをこの製品のために再録した“藤岡弘、”さんも登場し、製品をアピールしました。

『ヒーロー・ナビ 仮面ライダー』は、仮面ライダー1号が装着するライダーベルト型の本体にタッチパネルディスプレーを搭載し、車載スタンドに設置したり持ち歩いて使えるポータブルナビ。音声案内に藤岡弘さんによる仮面ライダー1号の“つぶやき”が再生され、ユーザーが仮面ライダーになった気分で移動に利用できるのが特徴です。


ナビ画面など各所に仮面ライダー1号のアイコンが表示され、セリフのほかにも映像、効果音が使用されています。『ストーリーモード』を選択すると、目的地まで怪人を追うという設定で走行がスタート。一定速度で本郷猛から仮面ライダー1号に変身し、目的地で怪人と戦うムービーが再生されます。収録する怪人は7人。ある法則に従って怪人を集めていき、7人すべてコンプリートすると、スペシャルムービーが見られるとのこと。

発表会にゲストとして登場した藤岡弘、さんは収録を振り返り「こんなに集中したのは45年の芸能生活でも初めて。自分はこうしゃべってたんだと思い出して楽しかった」とコメント。さらに「“仮面ライダー”は僕の中では今でも青春です」と語り、「事故や、忘れることができない苦難の時もあった。親父さん(故・小林昭二氏が演じた立花藤兵衛)は鬼籍に入られたが、あの世から見ているんじゃないか」と、製品の発売に感慨深い様子。

持ち運べるポータブルナビという製品形態については、「探検隊でも使えるんじゃないか」と、冗談めかして話す場面もありましたが、ユーザーとなる父親が『仮面ライダー』を思い出し、その子どもがヒーローに興味を持つことで「家族のコミュニケーションが増えるのでは」と期待しているとのこと。「僕と一緒に旅をしてもいいし、車から外して一緒に歩いてもいい。今回のアイデアはすごいと思ったんですよ」と、ヒーローを介して親子の絆(きずな)を深める役割をアピールしていました。
『ヒーロー・ナビ 仮面ライダー』は11月27日に発売、価格は4万1790円(税込み)です。ちなみに藤岡さんは“藤岡弘、”までが芸名です。
『ヒーロー・ナビ 仮面ライダー』主な仕様
CPU:SAMSUNG S3C2416 processor 400MHz
OS:Windows CE 5.0 Core
内蔵メモリー:4GB
外部メモリー:microSDカード
マップデータ:全国版2010年マップデータ(住友電気工業製)
マップ縮尺:25/50/100/200/500/1k/2k/5k/8k/10k/25k/50k/100km
ディスプレー:3.5インチ TFT液晶 320×240ドット 6万5000色 タッチスクリーン方式
音声案内:内蔵スピーカー
その他機能:動画再生、音楽再生、写真再生
充電池:リチウムイオン充電池内蔵
使用時間:最大2時間(内蔵充電池使用時)
本体サイズ:W96×D16×H72mm
本体重量:125g
ケースサイズ:W173×D53×H105mm
ケース重量:120g
付属品:タイフーン型ケース、車載スタンド、ホールド用台座、スタンドカップ、シガーケーブル、USBケーブル、ACアダプター、スタイラスペン、取り扱い説明書、保証書
■関連記事
世界初!『仮面ライダー』公式『iPhone/iPod touch』アプリ『仮面ライダー1号変身ベルト』登場
【東京おもちゃショー2010】ノートPCが仮面ライダーや戦闘員に変身! ノートPCケース『ガジェットヒーロー』
『仮面ライダー剣』『電王』『ディケイド』モンスター生みの親! 韮沢靖が描く“悪のヒーロー”で個展開催中【延長】
仮面ライダーのクリーチャー達を産み出した「世界の韮沢」のライブドローイングイベントが開催される
マジックだけで何でも描く“阿佐ヶ谷の韮ドン”は“世界の韮沢”

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。