発売直前の『スター・ウォーズ』コードロール付きイヤホンを見せてもらいました

6部作を収録したブルーレイボックスの発売も発表された映画『スター・ウォーズ』。国内では1978年に『エピソード4/新たなる希望』が第1作として公開されて以来、人々を魅了し続けてきた名作映画です。タカラトミーアーツは、この『スター・ウォーズ』のオーディオアクセサリーを商品化。第1弾として『スター・ウォーズ イヤホン(コードロール付)』を10月下旬に発売します。ガジェット通信は、タカラトミーアーツさんに発売前の製品を見せていただきました。
※写真が一部しか表示されない場合はこちらをご覧ください。





イヤホンには登場キャラクターのカラーテーマを採用し、キャラクターをプリントしたラバー製のコードロールが付属します。カバンにしまうときなどに、コードロールにコードをクルクルっと巻いて、イヤホンを穴にはめ込んで収納できる仕様。イヤホン単体ではキャラクターグッズに見えない仕上がりで、大人がビジネスタイムでも使えるデザインを目指したそうです。

R2-D2、C-3PO、ダース・ベイダー、ボバ・フェット、ストームトルーパーの5種類をラインアップ。『エピソード4』から『エピソード6』の、いわゆる“旧3部作”に絞ってキャラクターをピックアップしています。マニア人気の高い『ボバ・フェット』を入れているのが心憎いですね。
イヤホンの耳から露出する部分には、R2-D2とC-3POは反乱同盟軍、ダース・ベイダーとストームトルーパーには帝国軍のマークがプリントされています。バウンティ・ハンターのボバ・フェットは、ジャバ・ザ・ハットの紋章を採用。

ルーカスフィルムの厳しい監修は細部まで及び、たとえばストームトルーパーでは「黒の部分を増やしてくれ」といった細かいリクエストがあったそうです。ボバ・フェットに至っては、「イヤホンの金属部分でキズを表現できないか」とリクエストがありましたが、「不良品に見えるから」とお断りしたとか。やってみたい方は買ってから自己責任でキズをつけましょう。『スター・ウォーズ イヤホン(コードロール付)』は、10月下旬の発売予定。価格は2940円(税込み)です。
■関連記事
エステー『ムシューダ』CMに登場するキャラクター“ムッシュ熊雄”が10月から一挙に商品化へ
映画『スター・ウォーズ』の名シーンをお部屋で再現『ライトセーバールームライト』
新作の『スター・ウォーズ』がニコニコ動画に登場! でも何か変!?
『mixi』メールの謎のメッセージは『スター・ウォーズ』のヨーダだった!
【GIFTEX2010】タカラトミーアーツはキャラもの音楽グッズを続々リリース

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。