Nexus 10にAndroid 5.0.2(LRX22G)アップデートが配信中、OTAファイルのURLも判明

Nexus 7(2012 & 2013)に続き、Google の 10 インチタブレット「Nexus 10」の Android 5.0.2 アップデートも始まった模様です。OTA ファイルの URL が判明しました。Nexus 10 も Android 5.0.2 のファクトリーイメージが既に公開されているので、それを用いてアップデートした方も多いと思いますが、OTA ファイルを利用すればブートローダーをアンロックすることなく、リカバリモードからアップデートすることができます。現在見つかっている OTA リンクは Android 5.0.1(LRX22C)から Android 5.0.2(LRX22G)にアップデートするためのものです。下記のリンク先では OTA ファイルを用いた手動でのアップデート方法を紹介しています。(参考)Nexusデバイス向けAndroid 5.0(Lollipop)のOTAリンクや手動アップデート方法Source : Google(ただちにダウンロードが開始します)
●(juggly.cn)記事関連リンク
学校でやってた「消しゴム落とし」遊びがAndroidゲームになって登場
Huaweiは64bitオクタコアプロセッサを搭載した5.2インチの新フラッグシップ「Huawei P8」をMWC 2015で発表か?
CyanogenMod 12でXperia Z3 Tablet Compact用の公式版とXperia Z3用の安定した非公式版が公開

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。