年末なので心静かに『Xperia Z3 Compact』の保護カバーを貼り換えてみた

2014年も残りわずか。今年1年を振り返って、筆者には1点だけ心残りが。それは、スマートフォン『Xperia Z3 Compact』を買ったときにすぐ貼った保護カバーが、貼り方がいい加減できれいに貼れなかったこと。仕事が一段落したタイミングで、思い切って保護カバーを貼り換えてみることにしました。

年末年始はお酒を飲む機会も多いし、人ごみでスマートフォンを落としてしまうこともあるかもしれません。どうせ貼り換えるなら丈夫なものを、ということで、新しい保護シートにはHOYAの『Z’us-G(ゼウスジー) for Xperia Z3 Compact ハイクリア』を選んでみました。強化ガラスのアルミノシリケートガラスを使用し、表面硬度は9H。落下や曲げに強く、表面が傷つきにくいそうです。


以前保護カバーを貼った際は、気泡が残っているうえ、画面と保護カバーの間にホコリが入ってしまうという大失態を演じてしまいました。我ながら仕事がテキトーすぎます。画面をONにしているとあまり気にならないのですが、OFFにしてホコリを見つけるにつけ暗い気持ちに。さっさと貼り換えてしまいましょう。

古い保護カバーはペロっとはがしてしまいます。今までありがとう、そしてさようなら。

『ゼウスジー』に付属のクロスで画面のホコリをきれいにふき取ります。

このクロスがなかなかの性能で、画面は新品同様のピカピカに。

装着しやすいことも『ゼウスジー』の特徴なのですが、実際にはどうなのでしょうか。背面の保護フィルムをはがして……。

位置を合わせて画面に載せるだけ。保護カバー自体にある程度固さがあるので、貼るというよりただ載せる、という感覚が近いです。保護カバーの中心を軽く押すと、気泡もなく自然に吸着していきます。

装着完了! 気泡もなく、きれいに装着できました。

装着後の使用感は、指の滑りもよく良好。防汚コートが施されているので、汚れてもふき取れば美しさを保ってくれます。

美しい写真もきれいな画面で見られるようになり、心機一転、気持ちよく新年が迎えられそうです。「保護カバーなんて1回貼ったら貼り換えないよ」という人がほとんどだと思いますが、筆者のように仕上がりに納得いかなかった人は、年末の機会に貼り換えてみては?
Z’us-G(ゼウスジー)
http://zusg.hoya.jp/

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。