クロックムッシュ&豚フィレステーキグラタンはがっつり派にもオススメ! 『りんごポリフェノールのカフェ』表参道に期間限定オープン

秋も深まりつつあり、そろそろりんごが美味しい季節。ただ美味しいだけでなく、ヨーロッパで古くから「一日一個のりんごは医者を遠ざける」と言われてきたように、ビタミンやミネラルが豊富で、高い抗酸化力をもつりんごポリフェノールも含まれています。
そんなりんごの健康・美容効果を研究してきたアサヒグループが、『りんごポリフェノールのカフェ presented by Asahi and bamboo』をプライダルパーティーの会場としても人気の表参道bamboo(バンブー)に2014年11月5日(水)から9日(日)までの期間限定でオープン。オリジナルメニューが用意されているほか、りんごや関連書籍、りんご雑貨を販売するマルシェが開催されています。
今回、『オタ女』では“いいりんごの日”の11月5日に、いち早く注目のメニューをいただくことができましたので、その一部をご紹介します。
※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
http://otajo.jp/43385

渋谷区神宮前の閑静なエリアの一角にある白い瀟洒な建物のbamboo。現在はさまざまなアクセサリーが置かれてりんごづくしに。

アサヒグループのニッカウヰスキーは、日本初のりんごジュースや『アップルワイン』、りんご100%のスパークリングワイン『シードル』を発売するなどりんごと縁が深く、グループとしても約25年前から本格的にりんごポリフェノールの研究してきたことから実現したこの期間限定カフェ。フードは5種類のメニューが用意されています。どれも美味しそう……。

まずいただいたのは、『カマンベールチーズとハム りんごのクロックムッシュ』(1200円)。バターソテーされたりんごが敷き詰められ、ベシャメルソースとカマンベールチーズ、それにロースハムが挟まれているほか、りんごピューレが塗られているゴージャスな一皿です。

カマンベールとソースのクリーミーな口当たりとハムの食感、それにりんごのほのかな甘みが調和。見た目以上にボリューミーで、おなかいっぱいになりたい時におススメです。

お次は『豚フィレ肉のステーキグラタン りんごのソース』(1500円)。豚フィレ肉の上にマッシュルームデュクセルとグラタン生地、それにりんごを乗せて焼いています。

ナイフを入れてみると……とにかくやわらかい! マッシュルームやサバイヨンが主張しすぎずに肉の旨みを際立たせており、アップルワインを入れて煮詰めてフォンドボーとバターを加えたというソースの酸味がアクセントに。やさしいお味でしっかりがっつり食べれるというのが嬉しい一皿になっています。

りんごのスイーツといえばこれ、『アップルパイ バニラのアイス キャラメルソース』(950円)。円形のパイがキュートで、さつまいもを蒸して裏ごししたフィリングとキャラメルソース、バニラアイスの甘みと、小玉で酸味が強い紅玉の食感の違いを楽しむことができます。

りんごとアサイー、バナナをミキサーにかけ、豆乳を加えた『オリジナルりんごスムージー』(950円)。まろやかな舌触りで「くだもの摂っている!」と実感できます。
このほか、『アップルワイン リタハイボール』『アップルワイン ジンジャーハイボール』(いずれも750円)や『シードル』各種など、アルコール類もりんごづくし。ディナー時はもちろん、ちょっとぜいたくな時間を過ごしたいランチ時に注文してみるというのも良いのでは?

りんごを使ったフードメニューが堪能できるこの『りんごポリフェノールのカフェ』。メニューを注文した写真をSNSにアップすることでオリジナルのりんごバッジがプレゼントされるほか、りんごについて勉強できる『まるかじり!りんごの本』(美術出版社)の書籍も併設マルシェで購入可能。キャンペーンサイトではオリジナルメニューのレシピが公開されているので、残念ながら足を運べないという方は参考にしてみては。
りんごポリフェノールのカフェ presented by Asahi and bamboo
期間:2014年11月5日(水)~11月9日(日)
場所:東京都渋谷区神宮前5丁目8番8号
席数:60席(テラス席含む)
時間:
Lunch 11:00~17:00(L.O 14:30 ランチコースのみ)
Dinner 17:00~22:30(L.O 21:45)
電話番号:レストラン予約 03-3407-8427
りんごポリフェノールのカフェ presented by Asahi and bamboo
http://www.asahigroup-holdings.com/express/detail/ringo-p.html

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。