【“携帯電話な”ウェアラブルパーカー】袖をまくるだけでテキストメッセージが送れる!?

スマートウォッチ、スマートメガネなど、さまざまなスマートツールを紹介してきているが、このスマート化の波は生地や洋服の世界にも押し寄せているようだ。
New York UniversityのInteractive Telecommunications Program (ITP)の大学院生
Alina Balean氏とRucha Patwardhan氏のチームは、「Smart Hoodie」というユニークなパーカーをデザインした。言わば“着る携帯電話”だという。
「Smart Hoodie」にはArduinoのボードが搭載されていて、パーカーを着用しているときに、あるちょっとした動作をすることで、あらかじめプリセットしてあったテキストメッセージを、設定した相手先に送れるようになっている。

例えば、相手先に母親を設定したとして、パーカーの左の袖をまくし上げると「今授業中だから電話はできない」、フードをかぶると「さみしく思っているよ」、右袖のボタン部分を押すと「今時間があってオンラインでチャットできるよ」というメッセージを、母親に送信することができる。
フードを着用してアクションを取ることで、「今授業中」とFacebookのアップデートをして、家族や友人に知らせるようなことも可能だ。
他にも、子どもを外出させるときに、警察や消防など緊急通報用電話番号に助けを呼べるように設定しておくような使い方もできるだろう。
メガネや時計型など、“いかにもウェアラブルを着用しています”という感じが気になる人には、日常から浮かない服装、何気ない動作で使用できる「Smart Hoodie」のようなツールは、使いやすいかもしれない。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。