ドイツの研究所、相手の表情から感情を読み取る“スカウター”にも似たGoogle Glassアプリを開発

ドイツのフラウンホーファー IIS (集積回路研究所) が相手の表情から感情を読み取る“スカウター”にも似た機能を提供する Google Glass アプリを開発したそうです。同研究所が開発した Glassware は、Glass のカメラで相手の顔と顔のパーツを認識し、年齢や性別はもちろんのこと、表情から、怒り(Angry)、幸せ(Happy)、悲しさ(Sad)、驚き(Surprised)を数値化し、リアルタイムで上下するバーグラフで視覚化します。Glass ユーザーに相手が今どのような感情なのかを教えてくれるというものです。メガネ越しに相手のステータスを確認できるのはまさにスカウターですね。「怒り」レベルはドラゴンボールの“気“にできそうです。このアプリが動作するGlassを着用して異性と会話すれば、インジケーターの上下などで相手の自分に対する好感度をある程度把握できるかもしれません。実際には表示される数値やグラフとは違うこともあるでしょうが…。Source : Telecompaper
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung Gear SにはNike+ Runningアプリが標準搭載。スマートフォン要らずでワークアウトデータを取得可能
ASUSアウトレットでNexus 7(2013)LTEがドッキングステーションと液晶保護フィルム付きで34,800円
ソフトバンク、契約期間に応じてTポイントの付与倍率を上げる「長期継続ボーナス」を10月1日より提供、9月末までにスマ放題でデータ定額パック・大容量に加入すると最大10倍

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。