【未来型の家具!】間取りやニーズに応じて形状が変化する“ロボット家具”
最新のテクノロジーといえば、スマートフォンの世界だけに留まらない。スイスのローザンヌにあるEcole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL)という大学の、Auke Ijspeert氏を中心とする研究チームBiorobotics Laboratory (BIOROB) では、ロボット技術を家具に活用した「Roombots」というツールを開発している。
「Roombots」はモジュラーのピースになっていて、自力で動く上、ユーザーのニーズに応じて、さまざまな家具の形に変化するという。それぞれのモジュラーピースは、およそ大きさが22センチメートル程度、手のひら大サイズくらいのサイコロのような形状をしている。
各ピースにはワイヤレスバッテリーが内蔵されていて、ワイヤレスの接続機能、回転角度を調節する3つのモーターを保有。またピースには、自由に出たり引っ込んだりする“爪”があり、その爪を使って他のピースにくっつけることができる。ピースを組み合わせたり引き離したり、あるいは違う方向に角度を回転させたりして、多様な形状に変化させられるので、例えばベンチやテーブルなどの形状に組み立てて用いられるというわけ。
研究チームでは、特殊な加工が施されたパネルも開発している。このパネルにはくぼみがあり、これがちょうどピースの爪に適合するようになっている。パネルを家の壁や床、既存の家具などに取り付けることで、ロボットピースがくっつけられるようになる。例えば、リビングにあるテーブルの足にロボットピースをドッキングすれば、「歩くテーブル」にすることができる。
このような“自在に移動可能な家具”は、車椅子利用者が部屋を通行するときに、通りやすいように家具を移動させたり、ある物が必要なときに、向こうから移動してきてくれたり……といったような便利な使い方ができそうだ。
部屋の大きさや間取り、用途などに合わせて、モジュールを自由に変身させられる、非常に“フレキシブルな”家具が実現する。現在、研究チームではENSCI Les Ateliersの学生らと協力し、窓から窓へと移動する花瓶のアイデアや、ライトや音声機能の追加などに取り組んでいるという。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。