屋外でビール!がおいしい季節、ちょっと変わった最新ビアガーデン情報
日中の気温が35度を超え、夜になってもまだまだ蒸し暑い。そんなときは、キンキンに冷えたビールを飲みにビアガーデンに行きたくなる! 今回は、なかでもちょっと変わった趣向を凝らしているビアガーデンをピックアップ。人気のスポットも多いので、事前に混雑状況などを確認することをおすすめしたい。
■美しい日本庭園と蝉の声を聞きながら飲む
【東京さぬき倶楽部 ビアガーデン】
開催期間:~2014年10月上旬 時間:平日18~22時、土日祝日17時半~22時
アクセス:東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 徒歩3分
美しく手入れされた日本庭園を眺めながらビールを飲んでいると、麻布十番駅から徒歩3分という立地を忘れてしまいそう。やはりおすすめは本場香川の讃岐名物料理。ビアガーデンでは珍しいぶっかけうどんや、まめ鯵の唐揚げなども。
■ライトアップされたスカイツリーが目の前!
【納涼ハレテラス エキビア スカイツリービュー】
開催期間:~2014年9月30日 時間:昼の部11時~15時半、夜の部16~22時
アクセス:東武伊勢崎線・浅草駅 直結、東京メトロ銀座線浅草駅 徒歩1分、都営地下鉄浅草線浅草駅 徒歩3分、つくばエクスプレス浅草駅 徒歩13分
東武浅草駅に直結したショッピングビル『浅草EKIMISE』屋上のビアガーデン。ライトアップされたスカイツリーや、炎をかたどった金色のオブジェがあるアサヒビール本社などを眺められる。
■船上でビールが飲み放題! 浴衣割引も魅力的
【東京湾納涼船】
開催期間:~2014年9月30日 時間:19時15分出航、21時着
アクセス:JR線浜松町駅 徒歩約7分
レインボーブリッジや羽田空港など、さまざまな東京湾の見どころを観光しながら、船上でビールの飲み放題が楽しめる。フードチケットは別売りだが、乗船料に飲み放題がついて2600円はかなりリーズナブル。浴衣を着て乗船すると1000円割引になるサービスも(大人のみ、金土日祝日を除く)。
■登山後に東京一高い場所で飲むビールは格別
【高尾山ビアマウント】
開催期間:~2014年10月13日 時間:平日15~21時(8月13~15日は13時~)、土日祝日14時半~21時(9月15日までは13時~)
アクセス:京王高尾線 高尾山口駅 徒歩5分、絶景ケーブルカーに乗り約6分
都心から横浜までの絶景を眺めながら、高尾山の標高500m地点でビールが飲めるとあって、毎年大人気のビアスポットだ。登山で汗をかいたあとの一杯は、たまらないだろう。
■エスニック料理などのケータリングカーがずらり
【ネオ屋台村スーパーナイト】
開催期間:2014年8月29日、9月19日、10月10日、11月20日(ボジョレーナイト)時間:18~22時
アクセス:JR線有楽町駅 徒歩1分
東京国際フォーラムにて、毎年4~11月まで月1回開催されているイベント。普段はランチタイムにやってくるケータリングカーがズラリと並び、さまざまなアーティストのライブステージも楽しめる。
ここに挙げたのは、ほんの一部のスポット。まだまだ美味しいビールが飲めるところはたくさんあるので、探してみては? それにしてもなんだかのどが渇いてきた……。
●東京さぬき倶楽部 ビアガーデン http://www.sanuki-club.com/archives/279/
●納涼ハレテラス エキビア スカイツリービュー http://ekibeer.jp/
●東京湾納涼船 http://www.nouryousen.jp/
●高尾山ビアマウント http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/
●ネオ屋台村スーパーナイト https://www.t-i-forum.co.jp/event/stall/
元記事URL http://suumo.jp/journal/2014/08/07/67244/
【住まいに関する関連記事】
クチコミで人気の高いビーチランキングを発表 1位は沖縄離島のビーチ
外周がマラソンコースとしても人気の皇居。実は天皇家の「仮住まい」?
箱根駅伝を今年は間近で! TVに映るかもしれない応援の名所を紹介
東京23区内でキャッチボールができる公園ってどこにあるの?
引越しのプロが教える、引越し日の「ご近所あいさつ」、基本マナーと裏ワザ
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。