森の中、五感で味わう映画フェス 「森の映画祭」オールナイト開催

「夜空と交差する森の映画祭 2014」
10月4日(土)、埼玉県・秩父にあるフォレストサンズ長瀞キャンプ場にて、野外オールナイト映画フェス「夜空と交差する森の映画祭 2014」が開催される。
同イベントは、長編映画と短編映画を複数のステージでフェス形式で開催。五感で体感することの面白さを伝えると同時に、映画文化の発展を目指している。
すでに短編映画の上映作品はいくつか発表されているが、メインステージで上映される長編映画に関してはこれから発表されていくようだ。時間帯に合わせて盛り上がる作品から、しんみりとする作品まで幅広くチョイスするという。
チケットは「チケットぴあ」にて販売されている。
音楽フェスのような映画祭

「夜空と交差する森の映画祭 2014」は、五感に訴えかける野外映画鑑賞会。フォレストサンズ長瀞キャンプ場という、草木に囲まれた立地で、草や土のにおい、そして木々と葉が擦れる音、宙に浮かんだ煌めく星々など、余計な明かりを消すよう整備された映画館とは真逆の環境で映画を楽しむ。
今回、フェス形式で開催されることもあり、4つのステージが展開。長編作品を上映するメインステージと、ショートフィルムを上映するサブステージが3つ。それぞれのステージごとにコンセプトが異なる。
さらにフェスならではのフードコートも展開。森の中を歩き、時にはおいしい食べ物を食べながら体を休める。映画祭でありながら、音楽フェスさながらの空気感も体感できるイベントとなっている。
現在、この「夜空と交差する森の映画祭 2014」をよりよい空間にするための支援金を、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で募っている。

ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。