PressyのようなAndroid用外付け物理ボタン「Android KlicK Quick Button 1S」、「i-Key」、「Xiaomi MiKey」がAmaozn.co.jpで販売中

左:KlicK、中:i-Key、右:MiKey

Android用外付け物理ボタンの先駆けとなる「Pressy」を真似た「Android KlicK Quick Button 1S」、「i-Key」、「Xiaomi MiKey」がAmazon.co.jpで販売されています(輸入品です)。Pressyは一般販売されていないので、なかなか入手できませんが(ヤフオクに多数出品されています)、機能的には同じことができるので、類似品を利用するのもありかもしれません。機能は商品によって差がありますが、これらはスマーフォンの3.5mmジャックに接続してプラグ上のボタンを押すと、アプリを起動したり、事前に登録したアクションを実行できるアクセサリーです。オーディオジャックの蓋としても使えます。アプリの起動以外には、カメラのシャッターを切ったり、録音を開始・終了したり、フラッシュを点灯することもできます。アクションの設定には専用アプリが必要になるので、アプリに対応するOSバージョンでしか利用できません。また、対応OSであっても機種によっては動作しないこともあるので、購入する場合はダメ元を前提にしたほうが利用できなかった場合のショックを抑えられると思います。Source : Amaozn.co.jp(KlicK)(i-Key)(MiKey


(juggly.cn)記事関連リンク
Last App Swicher : 直前に使ったアプリをシングルタップで呼び出せるランチャー系アプリ
HP、フルHD対応の10.1インチタブレット「HP 10 Plus」を開発
LG、インド映画スターのLG G3シグネチャーモデル「LG G3 Big G Edition」を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. PressyのようなAndroid用外付け物理ボタン「Android KlicK Quick Button 1S」、「i-Key」、「Xiaomi MiKey」がAmaozn.co.jpで販売中

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング