ソフトバンク、オンラインで契約手続きを行い店舗で受け取れる「店舗受け取りサービス」を7月15日より開始

ソフトバンクが明日7月15日よりスマートフォンをオンラインで注文手続きして、指定した店舗で受け取れる新サービス「店舗受け取りサービス」を提供すると発表しました。「店舗受け取りサービス」は、オンラインで契約手続きを行い、その際、指定したソフトバンクショップで受け取れるサービスです。オンラインで注文するので店舗での手続きにかかる時間を節約でき、受け取りの際には通常の店頭サポートも受けられるので使い方や移行方法などを教わることもできます。サービス開始時点では「機種変更」の方のみ利用できます。対応機種はiPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、304SHのみです。利用方法はソフトバンクオンラインショップで対象の機種で機種変更手続きを行い、その際、受け取り店舗を指定します。審査完了後、2~3日で指定した店舗に端末が配送され、引き渡し準備ができ次第、店舗からメールや電話で通知されます。そのメールをもって店舗に行けばOKという流れです。Source : ソフトバンク
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、Xperia T3をドイツでは「Xperia style」として発売
Android Wearにアプリドロワーを提供する「Wear Mini Launcher」に明るさ調節スライダーが追加
MediaTekプロセッサを搭載した今よりもさらに安いChromebookが現実のものとなりつつある

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。