飼い犬の3分の1は肥満!? 痩せた犬にあこがれる肥満犬の気持ちを犬目線で描いた動画『あなたのワンちゃん、だいじょうぶ?』

先日、『お宅の猫ちゃんは“メタボ猫”になってない? “猫ドック”受診を体験してみた』という記事で“メタボ猫”が増えていることをお伝えしましたが、つい甘やかしてごはんをあげすぎてしまうのは犬の飼い主も同じ。日本ヒルズ・コルゲートの調べによると、日本で飼われている犬の3頭に1頭は肥満なんだそうです。与えられたごはんは食べてしまうけど、犬も本当は「食べすぎかなあ」「痩せたい」と思っているのかも。そんな肥満犬の気持ちを犬目線で描いた動画『あなたのワンちゃん、だいじょうぶ?』が『YouTube』で公開されています。
参考記事:
お宅の猫ちゃんは“メタボ猫”になってない? “猫ドック”受診を体験してみた
https://getnews.jp/archives/581044

この動画の主人公は、まる君。かわいい子犬として飼い主の家にやって来たまる君ですが、3年後には丸々と太った肥満犬に。寝た状態から起き上がるのさえ、ちょっとしんどそうです。

散歩に連れて行ってもらったまる君。まる君のすぐ後ろにあるカメラが、犬目線でまる君の行動を追いかけます。ゲームのTPS(サードパーソン・シューター)みたいで面白い映像。

散歩に行った先のドッグランで、まる君は痩せてちょっとカッコいい犬と出会います。

ボールを追いかけて華麗に走り、跳ぶ“イケ犬”。

まる君も一緒に走ろうとしますが、まったく“イケ犬”に追いつけないどころか、「走るのキツイ」と失速……。

考えてみれば、いつも出されるごはんはボリュームたっぷり。「オレは、これを愛情だと思ってきた」と振り返ります。「でも、ホントの愛情は違うはず……」と気づくまる君。

落ち込んで散歩にも行きたくなくなったまる君。気を引こうと飼い主が差し出す骨のガムも「食べたくない」と、けっこう重症な様子。

でもある日、飼い主が持ってきたアイテムに反応を示します。

これは、ドッグランで“イケ犬”が身に着けていた首輪! “イケ犬”がしていたのと同様、犬の状態や活動量を認識するウェアラブルデバイス『ペットフィット』が装着されています。

これを機に散歩に出かけるようになり、ごはんの量も減らしてもらってダイエットに励むまる君。ドッグランを華麗に駆け抜け、“イケ犬”とも一緒に走れるようになったまる君の姿は、是非動画で見てみてください。まる君のうれしそうな姿に、なんだかほっこりしてきますよ。
あなたのワンちゃん、だいじょうぶ?(YouTube)
http://youtu.be/eS0Bg0zkkwY
画像:『YouTube』より引用

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。