音声通話対応のFonepad 2014年モデル「Fonepad 7 FE170C」が1shopmobile.comで発売

ASUSのFonepadシリーズ2014年モデルとなる「Fonepad 7 FE170CG」が香港の携帯通販ショップ 1shopmobile.comで発売されました。1shopでASUSのメーカーモデルが発売されるのは珍しいですよね。Fonepad 7 FE170CGは、ASUS独自のユーザーインタフェース「ZenUI」を搭載した7インチのAndroidタブレットです。2G/3Gの音声通話・パケット通信も可能です。カラバリにはレッドもあるので、製品自体はデュアルSIM版と思われます(未確認です)。日本では未発売なので、狙っている方にとっては良い選択肢にできると思います。価格は$215(約21,900円)です。Fonepad 7 FE170CGの主要スペックは、7インチ1,024×600ピクセルの液晶(LEDバックライト)、Intel Atom Z2520 1.2GHzデュアルコア、1GB RAM、8GB ROM、MicroSD対応、背面に200万画素カメラ、前面に30万画素カメラ、3,910mAhバッテリーを搭載。ワイヤレス通信機能は、Wi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0、Miracast、GSP/GLONASSに対応しています。筐体サイズは192mm x 110mm x 10.7mm 、質量は290gです。



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、「Galaxy Tab S」シリーズ向けアクセサリーを発表、新開発の「Book Cover」は3通りの画面アングルを実現
Samsung、Super AMOLEDディスプレイを搭載した新タブレットシリーズ「Galaxy Tab S」2機種を正式発表、7月より発売
Tinted Status Bar : ステータスバーの色を今使っているアプリの色に変えてiOS 7風にするXposedモジュール

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 音声通話対応のFonepad 2014年モデル「Fonepad 7 FE170C」が1shopmobile.comで発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。