『たべあるキング』本物の食インフルエンサー達の最強集団発足

日本人は世界でも有数の『グルメ』に関しての先進国で、グルメ関連の書籍や番組などは根強い人気があります。
そんな中でも特に自分で実際に食べ歩いているグルメ系ブロガーさん達のブログは非常に人気が高く、彼らは食に関するインフルエンサーとしてよく知られています。
そんな食のインフルエンサーの人たちを一同に介した新たな団体『たべあるキング』が発足し、先日プレス発表会が行われました。
本物の食のインフルエンサー集団『たべあるキング』
今回結成された『たべあるキング』は、『食を通じて日本を元気に!』をテーマにフードキュレーター協会の代表理事であるスイーツ男子の火付け役『スイーツ番長』を中心に集まった、それぞれが驚異的なPVを持つ食ブロガー達を中心に集められた食のインフルエンサー達による最強の食に関するオールスターチーム。

会見では今回の発起人の一人である『スイーツ番長』からの挨拶があり、「現在ブログやSNSといったツールによって『食』は単なる『食料』ではなく、エンターテイメント性も兼ね備えた一大文化だ」とコメント。

また、続いて登壇された『フォーリンデブ★はっしー』さんによる『たべあるキング』の説明では、それぞれが得意な分野を持つ本物の食インフルエンサー達が集まることで、例えば『ごはんに合う最強の焼肉のタレの開発』といったような、最高コラボが可能であるということを力説されていました。
また、実際に自分達で地道に食べ歩いてきた彼らだからこその、本当の情報、拡散力、商品開発からプロモーションまでを1つに集約できることをPRされていました。
そうそうたるメンツが集結
今回結成された『たべあるキング』の面子がとにかくすごい。

たべあるキングメンバー一覧
スイーツ番長(専門:スイーツ)、あまいけいき(専門:スイーツ)、石神秀幸(専門:ラーメン)、 本谷亜紀(専門:ラーメン)、はんつ遠藤(専門:B 級グルメ)、フォーリンデブ★はっしー(専門:ごはん)、 里井真由美(専門:和食)、西村愛(専門:郷土料理)、うどんが主食(専門:うどん)、白木あきこ(中華)、 金成姫(専門:フレンチ)、永崎ひまる(専門:フレンチ)、kyah(専門:イタリアン)、Jaffa(専門:ナポリピッツァ)、 YAKINIQUEST gypsy(専門:焼肉)、DJ TARO(専門:焼肉)、はぴい(専門:カレー)、 イートナポ(専門:ナポリタン)、ジンジャー(専門:しょうが焼き)、イノウエシンゴ(専門:ハンバーガー)、 小谷あゆみ(専門:野菜)、瀬川あずさ(専門:ワイン)、あおい有紀(専門:日本酒)、遠近由美子(専門:Tea)、 M 三郎(専門:ランチ)、村上萌(専門:朝食)、はあちゅう(専門:デートグルメ)
それぞれが有名ブロガーであるだけでなく、書籍やテレビでの露出など、とにかく本物の食インフルエンサーが勢揃いしています。
プレス発表会も食インフルエンサーならでは
さらに、プレス発表会も食の最強集団というだけあって、登壇が終わった後の立食形式のパーティがとにかく豪華でした。


写真が載せきれないほどの、様々なジャンルの本気のフードが並んでいて参加した他の記者の方たちも取材を忘れて舌鼓を打っていました。

こんな感じの『たべあるキング』のロゴを模したものまであったり、サントリーの提供によるワインやハイボールなど、とにかく豪華で筆者も思わず途中から普通に社交界にデビューしてしまったと錯覚するほど。

また、会見場には『たべあるキング』のメンバー以外にも様々な有名ブロガーさんなども来ていて、とにかくみなさんが楽しそうにパーティを過ごされているのが印象的でした。
これだけの面子が何かしら楽しそうなことをやりますよっていうのが伝わってきたいいプレス発表会でした。
様々な食にまつわるお仕事をされているかたや、食にまつわる団体の方をはじめ、これから注目の団体になると思いますのでみなさんも是非チェックしてみてください。
たべあるキング ウェブサイト
http://www.tabearuking.com/ [リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。