NTTドコモ、「dビデオ」のAndroidアプリをv4.1.0にアップデート、HDコンテンツの視聴に対応

NTTドコモは5月15日、スマートフォ・タブレット向け動画配信サービス「dビデオ」の公式Androidアプリをv4.1.0にアップデートしました。v4.1.0で、本日より配信開始となった「HDコンテンツ」の視聴に対応し、従来のSD画質よりも高画質で映像を視聴できるようになりました。対応機種は、Android 4.4以上を搭載した端末(今のところGalaxy S 5 SC-04Fのみ)、iOS 7以上を搭載したiPhone 5s/5c、iPad 2以降、iPad mini全モデル、Windows 7以上を搭載したPCとなっています。HDコンテンツには一部の映画のみ対応しています(現在は137タイトル)。対応コンテンツには視聴時間の下に「HD」と表示されています。Source : dビデオ



(juggly.cn)記事関連リンク
Sailfish OSのAndroid用ホームアプリは6月下旬にリリースされる予定
Samsung、6月12日にニューヨークで「Samsung Glaaxy Premiere 2014」を開催、Galaxy Tab Sを発表か?
東芝、「REGZA Tablet AT703」にATOKアップデート版を配信開始、濁点と半濁点を入力できない不具合を修正

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「dビデオ」のAndroidアプリをv4.1.0にアップデート、HDコンテンツの視聴に対応

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。