海外旅行に便利? あなたの代わりにおしゃべりする『セーラー音声ペン』発売へ

ポータブルオーディオプレイヤーや、『iPhone』アプリなどが普及するなか、紙とデジタルが融合するきわめて過渡期的なスタイルのメディアが登場しました。セーラー万年筆は、海外旅行時に外国語の会話文を収録したオーディオブック『YUBISASHI アメリカ』『YUBISASHI 韓国』および、オーディオブック対応ペン型音声再生機『セーラー音声ペン』を3月末より発売します。
『YUBISASHIオーディオブック』は、情報センター出版局との提携のもと、同社が発行する人気シリーズ『旅の指さし会話帳』を元に編集した文庫サイズの会話集。「指さすだけで会話ができる」というコンセプトのもと、あいさつや食事、宿泊など、さまざまなシーンにおける会話文をイラストとともに多数掲載しています。

『YUBISASHIオーディオブック』に記載された会話文の個所に、『セーラー音声ペン』の先端をタッチすると、ペンのスピーカーからネイティブの音声で言葉が発音されます。それぞれの『YUBISASHI オーディオブック』には、音声を収録したマイクロSDカードが付属。『セーラー音声ペン』の本体にマイクロSDカードを挿入して使用します。これさえあれば、発音の難しい外国語を無理に話さずともすむ、というわけです。
販売価格は、『YUBISASHI オーディオブック』は2625円(税込)、『セーラー音声ペン』は9975円(税込)。販売数は2万本を予定しているとのこと。親世代、あるいは祖父・祖母の世代の海外旅行時などに、プレゼントとして贈ると喜ばれそうですね。
■関連記事
文学作品を音声で読む“読書ペン”、セーラー万年筆『名作ふたたび』を発売へ
SCEが手の動きで『PS3』を操作する『PlayStation Move モーションコントローラ』を発表
坂本龍馬の生きざまがテーマ!? 究極のアンダーウエア『龍馬 甲冑パンツ』

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。