みずほ銀行、スマートフォンから口座開設申請を行えるAndroidアプリ「かんたん口座開設アプリ」をリリース

access_time create folderデジタル・IT

みずほ銀行は1月29日、個人向けにスマートフォンから口座開設申請を完了させることができるAndroidアプリ「かんたん口座開設アプリ」をGoogle Playストアで公開しました。アプリは無料です。「かんたん口座開設アプリ」を使えば、スマートフォンで口座開設の申請を完了させることができるので、書類に記入して郵送するなどの手間が省けます。銀行口座の開設時には本人確認資料を添付する必要がありますが、このアプリにはカメラで運転免許証などを撮影して添付する機能もあるので、コンビニで本人確認書類をコピーする手間も省けます。申請後1~2週間で通帳と「みずほダイレクトカード」(ネット口座への認証情報を記載したカード)が郵送され、別途申請した場合、3~4週間後にキャッシュカード(クレジットカード機能の有無を選択可能)、キャッシュ/クレジット両対応のカードが郵送されます。アプリの対応機種は、Android 4.0、4.1、4.4を搭載した端末とiOS 5.0、5.1、6.0、6.1、7.0を搭載したiPhoneです。「みずほかんたん口座開設アプリ」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンク、スマートフォンユーザー向け有料会員サービス「スマホとくするパック」を2月4日より提供
NECビッグローブ、昨年12月より予約受付を行っていた新サービス「Wi-Fiほぼスマホ(AQUOS PHONE for BIGLOBE)」の販売を開始
Sony Mobile、ソニーポイント2,000円分やアメイジング・スパイダーマン2の映画鑑賞チケットを抽選でプレゼントするキャンペーンを開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. みずほ銀行、スマートフォンから口座開設申請を行えるAndroidアプリ「かんたん口座開設アプリ」をリリース
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。