Koush氏がAirPlayミラーリング&動画キャプチャーアプリ「Mirror」をGoogle Playストアで公開、PCブラウザにAndroidの画面を映し出す機能もあり

ClockworkModのKoushik Dutta(Koush)氏がAirPlayミラーリングと動画キャプチャー機能を備えたAndroidアプリ「Mirror」のベータテストプログラムを開始しました。アプリそのものは、同氏が以前よりapkファイルとしてGoogle Playストアを介さずに配布していたアプリのアップデート版ですが、今回のアプリはGoogle Playストアで配布されています。アプリはベータテストプログラム参加者に対してのみ配布されており、ClockworkModのGoogle+コミュニティに参加してベータテストプログラム登録ページで「テスターになる!」をクリックすればダウンロードできるようになります。利用できるのはroot化済みのAndroid 4.4.2以上を搭載した端末です。Google Playストア版Mirrorでは、AirPlayミラーリングでApple TVを接続したテレビ画面にAndroidの画面をワイヤレスで映し出すこと、Androidの画面の動きを動画ファイルとして記録する動画キャプチャー機能を利用できます。さらに、「画面のキャスト」→「Computer」をタップすると、通知バーにURL(192.168.11.4:8080のような文字列)が表示されるので、それをPCブラウザのアドレスバーに打ち込めば、PCブラウザでAndroid端末の画面の動きをリアルタイムに再生することもできます。これh便利ですね。


Source : Google+
●(juggly.cn)記事関連リンク
MotorolaがMoto Xウッドバージョンの発売をTwitterで予告
NTTドコモ、「Xperia Z1 SO-01F」のソフトウェアアップデートを開始、STAMINAモードやホワイトバランス調節機能、docomo ID認証などに対応
Xperia SP、Xperia T、Xperia TX、Xperia VがAndroid 4.3でDLNA認証を再取得

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。