【東京モーターショー2013】スタンプ写真やバーチャルコンパニオンで展示ブースがもっと楽しくなるSUBARUのスマホアプリ『SUBARU TOURS』

11月23日から一般公開がスタートした『東京モーターショー2013』。SUBARUは、来場者がモーターショーのSUBARUブースをより楽しめるiOS/Androidアプリ『SUBARU TOURS』を公開しています。これから会場に行く予定の人は要チェック!
『SUBARU TOURS』は、SUBARUブースの展示車両やインフォメーションカウンターに近づくとさまざまなコンテンツをダウンロードできるスマートフォンアプリ。

たとえば、今回SUBARUのメインの出展となる注目車両『LEVORG』に近づくと、『LEVORG』関連コンテンツをアプリが自動でダウンロード。アクティブになったボタンをタップしてコンテンツが利用できます。

車両に関する情報は、バーチャルコンパニオン(!)が自分のためだけに解説してくれるのです。

アプリのカメラボタンをタップすると、SUBARUオリジナルのスタンプを使った写真撮影が可能。デコレーションした写真は『Twitter』や『Facebook』でシェアして、一味違ったモーターショー報告を友だちに見せてあげましょう。
『SUBARU TOURS』
http://www.subaru.jp/appli/subarutours

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。