携帯3社、山陽新幹線の三原駅~広島駅のトンネル区間で12月20日より携帯電話サービスを開始

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社は11月20日、山陽新幹線のトンネル内における携帯電話サービスの提供エリアを2013年12月20日より拡大すると発表しました。新たにサービスが開始されるのは、JR西日本の広島駅~三原駅の16トンネルと1つの防音工です。路線全体からすればエリアは狭いですが、広島駅~三原駅までは携帯電話を途切れずに使用することができるようになるので、以前よりはマシだと思います。今後は、2013年度内に広島駅~新岩国駅のトンネル内でサービスが開始される予定。サービス開始予定は未定ですが、新岩国駅~徳山駅間のトンネル内でも開始される計画となっています。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
上海問屋、青色LEDでキーが光るiPhone/iPad/Android対応の小型Bluetoothキーボード「DN-84457」を発売
MotorolaがDeveloper Editionの保証ポリシーを変更、ファクトリーイメージも提供へ
NTTドコモ、12月20日より都営バス・中国JRバスの車内で「docomo Wi-Fi」を提供開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 携帯3社、山陽新幹線の三原駅~広島駅のトンネル区間で12月20日より携帯電話サービスを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。