贅沢とうふ(紀文)フォトレビュー
![完成図](https://getnews.jp/extimage.php?0eb02b9b8cb23313c394b84599a9eb83/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2013%2F11%2FIMG_9132.jpg)
練り物ブランドメーカー『紀文』から、レンジでチンするだけ、手軽なおつまみ「贅沢とうふ」が登場。早速フォトレビューさせていただきました。
(撮影:ガジェット通信撮影班 erini)
「贅沢とうふ」
(公式サイトより)
なめらかなおぼろ豆腐に濃厚なうにソースをかけて、お酒のおつまみやご飯のおかずにどうぞ。■召しあがり方
1.容器のフィルムを中ほどまで開けて、容器のまま電子レンジで約60秒(1個・500Wの場合)温めてください。
2.とうふを器に移し、添付のうにソースをかけてお召しあがりください。
※とうふはやわらかく仕あげておりますので、スプーンでお召しあがりください。
※調理時間は目安です。電子レンジの機種により、多少異なります。
※レンジ後、とうふが大変熱くなる場合がありますので、十分ご注意ください。
![贅沢豆腐パッケージ](https://getnews.jp/extimage.php?3b64ae152d3ea76b34e6b44be63c2ec6/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2013%2F10%2FIMG_9124.jpg)
![豆腐は2つセット](https://getnews.jp/extimage.php?dc38bfc74cd08c50b781847049799c48/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2013%2F10%2FIMG_9129.jpg)
1袋に豆腐は2個入っています。1個ずつ包装されているので、使いやすいです。
![くぼみ](https://getnews.jp/extimage.php?faa8a6b78c3e85d03e5af0ec69e964fd/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2013%2F11%2FIMG_9131.jpg)
豆腐には”くぼみ”があって、うにソースを入れやすくなっていました。しょうゆでも美味しい。レシピどおり、レンジでチンすること60秒……。
![完成図](https://getnews.jp/extimage.php?0eb02b9b8cb23313c394b84599a9eb83/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2013%2F11%2FIMG_9132.jpg)
ジャーン! 出来上がり。愛情こめてレンジしました。
パックそのままをレンジでチンしてソースをかけるだけ。あとはお皿に盛り付ければ、カンタンにおかずが1品出来上がります。ちょっとショッパ目なので、お酒のおつまみにぴったり。
手抜き料理とはおもえない「贅沢とうふ」。試してみては。
商品情報:「贅沢とうふ」(紀文)
■内容量:とうふ110g×2個・添付うにソース10g×2袋
■希望小売価格(税抜):191円
■関東信越地区〜中部地区で発売
※一部お取り扱いのない店舗がございます。
メーカー公式サイト
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/erini_avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。