「Siriたん可愛いよ」と言ってしまいそうなiPhone用くちびるアクセサリー『スマートキッス』が10月上旬発売へ

『iPhone』のホームボタンがくちびるに! 触ってみたくなりませんか? 好きなだけほじれる“鼻”のフィギュア『ほじれるんです。』に続き、バンダイのカプセルトイ『ガシャポン』で人体パーツアクセサリーの新製品『スマートキッス』が10月上旬から発売されます。『ほじれるんです。』同様、企画を担当したバンダイ ベンダー事業部 企画・開発第二チーム サブリーダー高橋晋平さんに、発売前の製品を触らせてもらいました。

『スマートキッス』は、1回200円のカプセルトイとして販売されるくちびる型の立体シール。裏面のシールをはがして『iPhone』のホームボタンに貼ると、ホームボタンを押すたびにシリコンゴムのやわらかいくちびるの感触が楽しめます。軸があってちょっと浮き上がったくちびるは、押すと上下左右に傾いて本物っぽいやわらかさ。

健康的な『かわいい唇(ピンク)』、セクシーな『かわいい唇(レッド)』、キスしているような『おねだり唇(ピンク)』『おねだり唇(レッド)』、ふっくらしてセクシーな『ぽってり唇(ピンク)』『ぽってり唇(レッド)』、舌をのぞかせている『てへぺろ』、カサカサでツヤのない『男の唇(ツヤなし)』の8種類をラインアップ。種類をそろえて、気分に合わせて使い分けたいですね。

高橋さんオススメの使い方は、口から上を写した顔写真を『iPhone』に表示する、というもの。気になる異性の写真を表示すれば、ちょっとドキドキしてきそうですね。

「でも唇に触ろうと思ってホームボタンを押すと、写真が消えちゃうんですよ~」と、なぜか楽しそうに話す高橋さん。さすが『∞プチプチ』や『ほじれるんです。』を生み出したアイデアマン、遊び方の発想も斜め上です。
『iPhone』の音声エージェント『Siri』とお話するとき、こんなくちびるがあったら楽しくおしゃべりできそうですね。でも「Siriたん可愛いよSiriたん」と話しかけている姿は人に見られないように注意しましょう。

ガシャポンワールド
http://gashapon.jp/
関連記事:
心おきなくほじりたまえ! 好きなだけ鼻をほじれるカプセルトイ『ほじれるんです。』は9月中旬発売へ
https://getnews.jp/archives/406993[リンク]

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。