Google PlayストアのWEBサイトに新ロゴが掲載

Googleが海外のGoogle Playストアのロゴを変更していることが判明しました。画像左上のロゴが新ロゴです。日本のGoogle Playストアはまだ変化していませんが今後このデザインに変わるものと予想されます。現在日本のGoogle Playストアに掲載されているロゴと比べると、“Play”の文字がトライアングルのサービスマークに置き換わったことで無くなり、“Google”ロゴのカラーリングもグレーからブラックに変化しています。2012年3月7日にGoogle Playが開始されて約1年半が経過します。“Google Play”というフレーズが浸透してきたと判断し、他のサービスとデザインを共通化にしようとして変更したのかもしれません。Source : Geeky-Gadget
●(juggly.cn)記事関連リンク
「Xperia Tablet Z SO-03E」のフルセグ対応化アップデート(10.1.E.0.305)が開始
「LG-D821」がFCCの認証を取得、噂のNexus 5?
カメラアプリ「Camera JB+」がv3.0にアップデート、Android 4.3のカメラUIに刷新

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。