バンダイ、不況の日本を励ますおしゃべり人形『りょうまくん』復刻発売へ

バンダイは、幕末の志士・坂本龍馬の名言をおしゃべりする励まし人形『りょうまくん』を12月26日に発売します。『りょうまくん』は、1985年に坂本龍馬生誕150周年にちなんで、当時のナムコ(現バンダイナムコゲームス)から発売され、大ヒットした人形を復刻したもの。2010年に放送されるNHK大河ドラマは『龍馬伝』。坂本龍馬ブームの到来を見こして、25年の時を経て再登場することになりました。

『りょうまくん』は、左手に持っている刀部分のスイッチを押すと全6種類のセリフをランダムにおしゃべりします。今の日本にぴったりな「日本をいま一度せんたくいたし申し候!」「我がなすことは我のみぞ知る!」などの名言や、「小さなことにこだわってちゃいかんぜよ!」「くよくよしてちゃいかんぜよ!」といった励ましの言葉で聞く人を元気にしてくれます。

初代『りょうまくん』は、坂本竜馬ファンだったナムコのデザイナーが開発を手掛け、「元気のない若者に、龍馬だったらどう励ますか?」という素朴な疑問から商品化されたもの。25年ぶりの復刻にあたっては、人形のデザインはそのままに、サイズはデスク周りに置きやすいよう小さくリニューアルしています。『龍馬伝』で龍馬を演じる福山雅治にはちっとも似ていませんが、なかなか味わい深く愛嬌のある立ち姿ですね。
サイズはH115×W90×D65mm、重さ92g、主に30~50代男性がターゲットとのことですが、近ごろ話題の“歴女”にもウケるかも? 希望小売価格は1365円で、全国の雑貨店、百貨店、量販店のおもちゃ売り場、おもちゃ専門店などで販売されます。
■関連記事
振ってスッキリ!48種類の効果音が鳴るバーチャル刀『サムライ刀』
血液型ごとに性格が違う! おしゃべり時計『クロックマン』発売へ
カウント2.9で肩を上げろ!ゴング型目覚まし時計 『ゴング!アラームクロック』

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。