欧州で「HTC One X」のAndroid 4.2.2&Sense 5.0アップデートが開始

欧州で「HTC One X」のAndroid 4.2.2&Sense 5.0アップデートが開始された模様です。アップデートは少なくともスロバキアで販売されている欧州グローバル版(401モデル)に配信されていることが確認されています。更新ファイルのビルド番号は「4.18.401.2」。OSとSenseはバージョンアップし、中身がHTC Oneに近づきます。今回はOSのバージョンアップを含む大規模なもので、OSはAndroid 4.2.2にバージョンアップすることにより、ロック画面ウィジェット、QuickSettingsパネル、スクリーンセーバー機能が利用できるようになります。また、HTC独自のユーザーインタフェース「Sense」はv5.0にアップデートされ、次の新機能が利用できるようになります。 HTC BlinkFeed HTC Zoe Video Highlights バッテリーのパーセント表示オプション カメラアプリの露出とフォーカスの固定機能(AF/AE Lock) スリープ時にアプリのデータ通信を切る「スリープモード」Source : XDA Developers



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「スマートフォン for ジュニア SH-05E」のソフトウェアアップデートを開始、初期化後に起動しない事象に対処
HTC未発表スマートフォン“Zara”のプレス画像が流出? Android 4.3&Sense 5.5を搭載して2013年Q4中に発売されるらしい
ワコム、フルスペックのペンタブレットとしても利用できる手書き対応のAndroidタブレット「Cintiq Companion Hybrid」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 欧州で「HTC One X」のAndroid 4.2.2&Sense 5.0アップデートが開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。