NTTドコモ、9月18日より「spモードコンテンツ決済」と「ドコモケータイ払い」の利用限度額を共有化

NTTドコモは8月16日、spモード契約者向けに提供しているキャリア決済サービス「spモードコンテンツ決済」と「ドコモケータイ払い」の限度額を2013年9月18日(水)より共有化し、まとめて設定できるようにすると発表しました。「spモードコンテンツ決済」はdメニューのマイメニューサービスやGoogle Playのアプリの代金を毎月の携帯使用料と合算して支払うことができるサービス。「ドコモケータイ払い」は対応サイトにおける商品などの代金を携帯使用料合算、銀行口座、DCMX、iDネット決済を利用して支払うことができるサービス。現在この2つの決済サービスはそれぞれ別に限度額を設定でき(0~30,000円)、明細の閲覧や限度額の設定も別々の窓口で行なうようになっていますが、9月18日より限度額が共有化され、1箇所で設定を変更できるようになります。9月16日以降の限度額はどちらかの低い方に自動設定されますが、契約状況によっては、適宜変更することもできます。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsungのスマートウォッチ「Galaxy Gear」の噂のスペック情報
HTC Butterfly Sとキティちゃんがコラボした限定版が9月に数量3,000台で発売されるらしい
Sony Mobile、Xperia ZとXperia Z UltraのUIを今後のアップデートで刷新か?

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。