niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」発表

 インターネットを使った選挙運動が解禁された参院選が2013年7月21日20時、投票を締め切った。niconicoでは、ユーザーアンケートシステム「ネット世論調査」をもとに、独自で参院選の結果を予測。これらの予測内容について、同日21日19時45分から生放送する「参議院選挙2013 開票特番​ ~ネット選挙解禁・nico​nico当確予測~」で検証する。

 なお、以下に発表された選挙区ごとの当確予測と比例区での予測獲得議席数をすべて紹介する。(この当確予測は、投票率47%を想定しておこなっています)

■合計 予測獲得議席数

自由民主党 64
民主党 16
日本維新の会 7
公明党 11
みんなの党 8
生活の党 2
日本共産党 8
社会民主党 1
みどりの風 1
諸派 1
無所属 2

■選挙区ごとの当確予測

自由民主党 47
民主党 9
日本維新の会 2
公明党 4
みんなの党 4
生活の党 1
日本共産党 3
社会民主党 0
みどりの風 0
諸派 1
無所属 2

 以下、選挙区ごとの当確予測の詳細。

※カッコ内は改選議席数
※自:自由民主党、民:民主党、維:日本維新の会、公:公明党、み:みんなの党、生:生活の党、共:共産党、社:社会民主党、ど:みどりの風、諸:諸派、無:無所属
※現:現職、新:新人

・北海道(2)
伊達忠一 – 自現
小川勝也 – 民現

・青森(1)
滝沢求 – 自新

・岩手(1)
平野達男 – 無現

・宮城(2)
愛知治郎 – 自現
和田政宗 – み新

・秋田(1)
中泉松司 – 自新

・山形(1)
大沼瑞穂 – 自新

・福島(1)
森雅子 – 自現

・茨城(2)
上月良祐 – 自新
藤田幸久 – 民現

・栃木(1)
高橋克法 – 自新

・群馬(1)
山本一太 – 自現

・埼玉(3)
古川俊治 – 自現
矢倉克夫 – 公新
行田邦子 – み現

・千葉(3)
石井準一 – 自現
豊田俊郎 – 自新
長浜博行 – 民現

・東京(5)
丸川珠代 – 自現
山口那津男 – 公現
吉良佳子 – 共新
武見敬三 – 自現
山本太郎 – 無新

・神奈川(4)
島村大 – 自新
松沢成文 – み新
佐々木さやか – 公新
牧山弘恵 – 民現

・新潟(2)
塚田一郎 – 自現
森裕子 – 生現

・富山(1)
堂故茂 – 自新

・石川(1)
山田修路 – 自新

・福井(1)
滝波宏文 – 自新

・山梨(1)
森屋宏 – 自新

・長野(2)
吉田博美 – 自現
羽田雄一郎 – 民現

・岐阜(1)
大野泰正 – 自新

・静岡(2)
牧野京夫 – 自現
榛葉賀津也 – 民現

・愛知(3)
酒井庸行 – 自新
大塚耕平 – 民現
薬師寺道代 – み新

・三重(1)
吉川有美 – 自新

・滋賀(1)
二之湯武史 – 自新

・京都(2)
西田昌司 – 自現
倉林明子 – 共新

・大阪(4)
柳本卓治 – 自新
東徹 – 維新
杉久武 – 公新
辰巳孝太郎 – 共新

・兵庫(2)
鴻池祥肇 – 自現
清水貴之 – 維新

・奈良(1)
堀井巌 – 自新

・和歌山(1)
世耕弘成 – 自現

・鳥取(1)
舞立昇治 – 自新

・島根(1)
島田三郎 – 自新

・岡山(1)
石井正弘 – 自新

・広島(2)
溝手顕正 – 自現
森本真治 – 民新

・山口(1)
林芳正 – 自現

・徳島(1)
三木亨 – 自新

・香川(1)
三宅伸吾 – 自新

・愛媛(1)
井原巧 – 自新

・高知(1)
高野光二郎 – 自新

・福岡(2)
松山政司 – 自現
野田国義 – 民新

・佐賀(1)
山下雄平 – 自新

・長崎(1)
古賀友一郎 – 自新

・熊本(1)
馬場成志 – 自新

・大分(1)
礒崎陽輔 – 自新

・宮崎(1)
長峯誠 – 自新

・鹿児島(1)
尾辻秀久 – 自現

・沖縄(1)
糸数慶子 – 諸現

■比例区での予測獲得議席数

自由民主党 17
民主党 7
日本維新の会 5
公明党 7
みんなの党 4
生活の党 1
日本共産党 5
社会民主党 1
みどりの風 1

◇関連サイト
・[ニコニコ生放送]参議院選挙2013 開票特番​ ~ネット選挙解禁・nico​nico当確予測~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145310258?po=newsgetnews&ref=news
・ネット選挙参院選2013 – 特設サイト
http://ex.nicovideo.jp/saninsen2013

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」発表
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。