高校生のeスポーツ大会「第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」オンライン決勝戦を盛り上げる出演者が発表!

2025年11月29日(土)から開催される高校生のためのeスポーツ大会「第3回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」にて、ストリートファイター6、フォートナイト、エーペックスレジェンズのオンライン決勝を盛り上げる出演者が公開されました。
高校生のeスポーツ大会決勝配信を盛り上げる出演者が決定!
第3回 NASEFJAPAN 全日本高校eスポーツ選手権
オフライン決勝観覧応募受付の開始と、出演者をお知らせいたします。大会Web⏩https://t.co/tEyz1idPca
予選を勝ち残った高校生の皆さんの活躍を、会場や配信でぜひご覧ください!#全日本高校e #NASEFJP #nhecpic.twitter.com/R1TeYglFSV
— NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権(公式) (@NASEFJP_esports) November 21, 2025
本大会でのオンライン決勝が行われるのはストリートファイター6部門、フォートナイト部門、エーペックスレジェンズ部門です。
当日の配信を盛り上げるMCや実況、解説者が部門ごとに公開されました。
各部門の高校生で優勝を飾るのは誰なのか、熱い配信とともに見届けましょう!
ストリートファイター6部門出演者 2025年11月29日(土)12:00開始予定
MC: 平岩 康佑 – PR TIMES
実況: ふり~だ – PR TIMES
解説: 立川 – PR TIMES
アナリスト: ストーム久保 – PR TIMES
MC: 平岩 康佑(@kouhiraiwa777)
実況: ふり~だ(@frieda0914)
解説: 立川(@TachikawaCR)
アナリスト: ストーム久保(@stormKUBO)
フォートナイト部門出演者 2025年12月6日(土)11:00開始予定
MC: ふり~だ – PR TIMES
実況: 河野 海樹 – PR TIMES
解説: Shiras – PR TIMES
アナリスト: はるきよ – PR TIMES
MC: ふり~だ(@frieda0914)
実況: 河野 海樹(@akxm_fps)
解説: Shiras(@Shiras___)
アナリスト: はるきよ(@harukiyoFN)
エーペックスレジェンズ部門出演者 2025年12月7日(日)11:00開始予定
MC: ふり~だ – PR TIMES
実況: 河野 海樹 – PR TIMES
解説: Alelu – PR TIMES
アナリスト: まさのりch – PR TIMES
MC: ふり~だ(@frieda0914)
実況: 河野 海樹(@akxm_fps)
解説: Alelu(@apexalelu)
アナリスト: まさのりch(@MasaBd1997)
決勝大会の様子はオンライン、オフライン決勝共に、NASEF JAPAN大会公式YouTubeチャンネルおよび、公式Twitchにて配信されます。
ぜひチャンネル登録を済ませ、高校生プレイヤーを応援しましょう!
なお、内容は予告なく変更となる場合があります。
最新情報はNASEF JAPAN大会公式サイトまたはNASEF JAPAN大会公式X(@NASEFJP_esports)をご覧ください。
決勝大会スケジュール
2025年11月29日(土)12:00開始予定: ストリートファイター6部門
2025年12月6日(土)11:00開始予定: フォートナイト部門
2025年12月7日(日)11:00開始予定: エーペックスレジェンズ部門
2025年12月13日(土)11:00開始予定: リーグ・オブ・レジェンド部門 オフライン決勝
2025年12月14日(日)11:00開始予定: VALORANT部門 オフライン決勝
関連記事リンク(外部サイト)
ソニーストア 銀座で「ストリートファイター6」のフリー対戦会が開催!予約不要で参加可能
「東京eスポーツフェスタ2026」の大会実施概要が公開!「ストリートファイター6」などの6タイトルの競技大会が開催
BEverseとLiTMUSが「恐怖の森 -Liar In The Dark-」を11月21日に公開!新ルールを楽しみながら恐怖の森から脱出しよう
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

