モバイルレジェンド: Bang Bangが2026年開催のEsports World Cupに再登場!大会を代表するタイトルが再び!

モバイルレジェンド: Bang Bang(以下、モバレ)が2026年に開催されるEsports World Cup(以下、EWC)に再登場!
昨年大会で全視聴時間4分の1以上を占め大会を盛り上げたタイトルがEWCに帰ってきます。
モバレがEWC2026に帰ってくる!前回大会の盛り上がりを再び
モバレがEWC2026に帰ってくる – PR TIMES
EWC2026に世界屈指の人気を誇るモバイルMOBAのモバレが再び登場します。
本タイトルは2025年大会で、5,032万時間超えの視聴時間を記録し複数タイトルによる世界最大級のeスポーツイベントにおいて大きな注目を集めました。


– PR TIMES
MLBB Mid Season Cup(MSC)およびMLBB Women’s Invitational(MWI)はEWCにおける視聴指標の更新を果たし、EWC史上最も視聴された大会となりました。
MSCはピーク同時視聴者数が306万人超えを記録。
MWIは本イベント最大規模の女性大会として実施され、EWCにおける過去の女性部門で最も人気の高い大会となりました。
2026年に開かれるEWCでは再びモバレに注目が集まり、大会をさらに盛り上げてくれることでしょう!
詳細はMOONTON公式サイトをご覧ください。
MLBB Esportsグローバル責任者 Tiger Xu氏 コメント
モバレがEWC 2026のラインナップに含まれることを非常に嬉しく思います。これは、モバレがグローバルeスポーツにおいて高い人気とリーダーシップを有していることの証明でもあります。Esports World Cup Foundationとの継続的なパートナーシップは、MOONTON Gamesが業界全体の成長を牽引しようとしている姿勢を示すものです。私たちにとって、大会を開催することがすべてではありません。この提携を通じてeスポーツのエコシステムを形づくり、持続可能な成長を促し、競技水準の新たな基準を築くことを目指しています。
– PR TIMES
競技の枠を越えて、モバレeスポーツが生む国際的な連携と成長
競技の枠を越えて、モバレeスポーツが生む国際的な連携と成長 – PR TIMES
モバレeスポーツは、国家政策や若年層支援においても強力なプラットフォームとして機能しており、EWC 2025の会期中には、マレーシアおよびフィリピンの政府関係者が登壇し、モバレが若者のエンパワーメントやデジタルスキルの発展に寄与している点を強調。
MOONTON Gamesは今後も各国政府との連携を通じてデジタル分野における持続可能な人材育成を促進するグローバルなeスポーツエコシステムの構築を進めています。
2026年1月にM7世界選手権がインドネシア・ジャカルタにて開催!
M7 スロットの割り当て – MOONTON公式サイト
インドネシア・ジャカルタにて開催されるM7世界選手権では、世界最高峰のMLBBチーム22チームが集結し、賞金総額100万ドルをかけて競い合います。
本大会ではモバレeスポーツの本拠地であるインドネシアを舞台に、ジャカルタが再びグローバルeスポーツの中心地となることが期待されています。
さらに、EWC 25のMSCに続き、日本が5大会ぶりにMシリーズに復帰!
Mシリーズ史上最大規模の大会である本大会はさらに盛り上がりを見せるでしょう。
関連記事リンク(外部サイト)
餓狼伝説 × 高知県!?テリー・ボガードが史上初の観光キャンペーン参戦!ARフォトラリー開催!
複数接続、複数マイクでどのシーンもこれ1台!「Logicool G ASTRO A30 ワイヤレスゲーミングヘッドセット」発売!
水曜日のカンパネラ「詩羽」と「Droptokyo」が「ZONe ENERGY」とコラボした「ZONe ENERGY SUMMER VIBES」をレビュー!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

