維新・吉村洋文代表や藤田文武共同代表がひろゆきと連立合意書について語る! 「ひろゆきと語る夜」
11月23日21時より、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんのYouTubeチャンネルにて「ひろゆきと語る夜」の生配信が行われた。
自民と維新の「連立合意書」
10月21日の高市早苗総理誕生の前日、自民党と日本維新の会で「連立政権樹立合意書」が交わされる。
この内容について、ひろゆきさんが吉村洋文代表や藤田文武共同代表に解説を依頼。吉村代表は快諾していた。
ひろゆきさん、了解です。
やりましょう。 https://t.co/YIHBPJGLDQ— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) October 22, 2025
参考記事:
吉村洋文代表「ひろゆきさん、了解です。 やりましょう」 連立政権樹立合意書の解説番組を希望するひろゆきさんにツイート
https://getnews.jp/archives/3673189[リンク]
今回、生放送でそれが実現する形となった。
石川典行さんや横山緑さんが
4月29日に配信された、政治を語る番組「朝方まで生テレビ」とほぼ同じような形で行われた生放送。
将来が不安な方々へ』政治家に国民の声を伝える朝方まで生テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=tGZP9sC0tK4[リンク]
ゲストの石川典行さん、熊切あさみさんに加え、今回は暗黒放送でおなじみ、元立川市議でもある横山緑さんも登場。
ひろゆきさん、石川さん、横山さんが揃った放送前の控室は、往年のニコニコ生放送な感じが漂い、なんともまったりとしたいい雰囲気であった。
また、ひろゆきさんの番組告知ツイートに「えー呼んで欲しかった」と返信した元参議院議員・音喜多駿さんは、なんと配信日当日の16時頃にいきなり出演依頼を受け、急遽出演となった模様。
21時からです。無職おじさんとして、出演お願いしますー。https://t.co/BrtYeTpb5A https://t.co/C0WiTn8flp
— ひろゆき (@hirox246) November 23, 2025
思えば、先の「朝方まで生テレビ」でも公明党の岡本三成政調会長が当日に「出ます?」と依頼を受けそのまま出演していた。
番組では、連立合意書のうち期限を定めていた項目を抜き出し、それについて吉村代表やリモート出演の藤田共同代表が丁寧に説明。途中、石川さんや熊切さん、横山さんが質問を行う。音喜多さんは、今回「こういった意見もある」と、あえて反対意見の紹介も行うことで、理解を深める役を担っていたようである。
特に、しばしば行われるひろゆきさんの無茶振りに対応する横山さんへの反響は大きく、吉村代表も最後に「面白かったです!」と感想を述べながら握手をしていた。
今後の日本の政治の行方を左右するであろう「連立合意書」について大いに語られた2時間半弱の配信。アーカイブもあるので、興味のある方はどうぞご視聴のほど。
『議員の報酬、高くない?せめて数は減らすべき』連立合意書について【ひろゆきと語る夜】
https://www.youtube.com/watch?v=tS3x4t9C4-Mr[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。



