冬に布団を干すのは面倒…。レイコップの高温風でしっかりダニ退治してくれるこれが解決してくれた!

※本記事は2024年12月6日に公開された記事の再掲載です。
Text and Photographed by mio

日に日に寒くなり、布団を干すのが億劫なこの季節。

ダニ対策も兼ねてずっと購入を迷っていたレイコップのこれが、Amazonブラックフライデーで30%オフに……!

思いきって購入したら、QOLがグンとあがりました。

レイコップにふとん乾燥機があった!

レイコップ 「ふとん乾燥機 MONAMI RFK-100JPWH」 14,200円(税込)

今回新しく導入したのは、レイコップのMONAMIというふとん乾燥機です。

実はハウスダストアレルギーなこともあり、ダニ対策には力を入れているわが家。

そんななか、レイコップのふとん乾燥機がAmazonブラックフライデーで30%になっているのを発見。

布団クリーナーに掃除機……と、レイコップにいつも頼っている信頼感から、ふとん乾燥機もレイコップを選びました。

「ダニを死滅することが可能」と謳う頼もしいダニ対策アイテム

ジャバラを伸ばした様子

ふとん乾燥機は数多くあるなかこちらを選んだのは「最大温度75度の高温風でダニを死滅することが可能」と謳っているから。

レイコップによると、室内でよく見られるチリダニ類は高温に弱いのだとか。

ほかのふとん乾燥機と比べても、ここまで高温風のものは珍しくて頼もしい!

わたしがふとん乾燥機を導入する一番の目的はダニ対策なので、この頼もしさを信じて使ってみることに。

自動モードは、ダニ、冬、温め、夏(送風)の4つ。ダニモードは、約65度で100分間運転します。

実際にダニモードを使ってみると、温風の勢いが強く隅まで熱が伝わる!

ふとん乾燥アタッチメントをつけた様子

この「ふとん乾燥アタッチメント」で、ふとんのなかに空気の通り道を作ると、より熱が伝わりやすくなります。

何より、しっかりダニ対策をできているという安心感でよく眠れるようになりました。

部屋干しや靴乾燥にも活用できる

左から、靴乾燥ノズル、洗濯物乾燥アタッチメント

さらに便利なのが、付属の「靴乾燥ノズル」と「洗濯物乾燥アタッチメント」。

ノズルにこれをつけることで、部屋干しや濡れた靴の乾燥にも使うことができます。

これだけコンパクトなのに多用途に活用できてとても優秀です。

ホースもついているのに超コンパクト

このふとん乾燥機は、コンパクトさも魅力。

コードもジャバラのホースも、本体に沿わせるように収納することができます。

コンパクトなこれなら収納の少ないわが家でも、置き場所に困ることなく導入できましたよ。

冬に布団を干すのは面倒…。レイコップの高温風でしっかりダニ退治してくれるこれが解決してくれた!

朝からストレスを感じない!大音量での「不快な目覚め」を卒業できるアイテム3選

冬に布団を干すのは面倒…。レイコップの高温風でしっかりダニ退治してくれるこれが解決してくれた!

Ankerの傑作「プラグとケーブルつきモバイルバッテリー」が過去最安値になってるよ!

価格および在庫状況は表示された11月25日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 冬に布団を干すのは面倒…。レイコップの高温風でしっかりダニ退治してくれるこれが解決してくれた!
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。