外でもお尻ホカホカ。魔法のシートが誕生したよ

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

寒気って、いつの間にか訪れているんですよね。デスクワーク、ドライブ、アウトドア、スポーツ観戦…そんな時に冷えた席に座るのは体に毒です。

そんな冷え対策におすすめしたいのが、YOCABITO(ヨカビト)の外遊びブランド QUICKCAMP(クイックキャンプ)から10月26日に発売した あったかシートマット」。

椅子に装着したり腰かけるスペースに置くだけで、体をじんわり温めてくれる電熱クッションシートです。

椅子に装着で背中からお尻までじんわり温め

「あったかシートマット」は背面と座面に2つの電熱ヒーターを内蔵し、背中・腰・お尻を温めてくれます。

オフィスチェア、キャンプチェア、車のシートなどさまざまな椅子に対応していて、背もたれ部分にバックルベルトで装着すれば設置完了。

温度設定は3段階で調整でき、低音は約35℃でじんわり温かく、中温は約40℃で快適、そして高温は約58℃でしっかり温かくしてくれますよ。

USB給電式で野外でもホカホカ

助かるのは、USB-C給電式でコンセントが不要なため、室内だけではなく野外でも使用可能なところでしょう。

モバイルバッテリーにつなぐだけで、オフィス、アウトドア、車、スポーツ観戦などいつでもどこでも温かく過ごせます。

モバイルバッテリーは本体に付いているポケットに収納可能、 電源を入れていなくても温かみを感じるベロア素材、 収納袋付きで場所をとらず持ち運びもラクラクとあって、至れり尽くせりな設計なんです。

さらに助かるポイントとして、他の暖房器具よりも電気代がぐっと節約できることがあります。

20000mAhのモバイルバッテリーを使用する本アイテムは、グラフの通り1時間の使用でエアコンが約62円なのに比べ約0.4円に収まるというのです(YOCABITO調べ、低音モードの場合)。

野外でも使えて電気代も節約できる「あったかシートマット」で、これからの季節は全方位冷え知らずで過ごしましょう!

こちらもおすすめ

外でもお尻ホカホカ。魔法のシートが誕生したよ

“窓に貼るだけ” 室温をキープする断熱シート

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Image:Amazon.co.jp

価格および在庫状況は表示された11月25日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 外でもお尻ホカホカ。魔法のシートが誕生したよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。