ヒカキンの東京駅のラーメン屋「みそきん」に行って食べた結果→ 人を幸せな気持ちにさせるラーメンだと実感
人気ユーチューバーのヒカキン(Hikakin)さんがプロデュースしたラーメン屋「みそきん」(東京都千代田区丸ノ内1-9-1 東京駅一番街 B1F)に行って、特製みそきんラーメンを食べました。
特製みそきんラーメンを食べる
インターネットで事前予約した人だけが食べられます。予約時に税込1260円を支払い、それがそのままラーメン代金となります。つまり、ラーメンだけ食べたい場合は、店舗で支払う必要はありません。しかし筆者は店舗で「特製」(税込350円)にクレードアップ。さらにトッピングの「切り落としチャーシュー」(税込100円)と、サイドメニューの「チャーねぎ玉丼」(税込380円)を追加オーダーしました。
ちなみに動画撮影禁止なので、今回は写真だけでお伝えします。
時間に余裕をもって来店したほうが良い
時間通りに行っても待つことになりました。そこそこ時間に余裕をもって来店したほうが良いと思います。予約でも行列ができる。もの凄い人気っぷりですね。ヒカキンさんご自身の人気だけでなく、彼がクリエイトしたラーメンに定評があるからこその人気ともいえるでしょう。
ヒカキンさんのラーメンに込めた思い
店員さんに案内をされて着席。お水を出してもらいます。卓上の調味料として、カレー粉、一味唐辛子、お酢、胡椒、山椒がありました。味変をして楽しむこともできそうですね。
また、壁にはヒカキンさんのラーメンに込めた思いが書かれていました。それを読みつつラーメンを待てば、どんどん期待が高まっていきます。
ビジュからも「濃厚さ」が伝わる純白スープ
目の前にやってきた特製みそきんラーメン。かなり、美味しそうです。純白のスープには泡立ちがあり、ビジュからも「濃厚さ」が伝わってきます。そんな純白の海に浮かんでいるチャーシューは大判で食べ応えがあるもの。
切り落としチャーシューにスープが染み込んで魅惑的な姿
ほど良く黄金色に仕上げられた玉子も魅惑的で、追加トッピングした切り落としチャーシューにスープが染み込んで魅惑的な姿を魅せてくれています。たまりません!
スープと肉汁が融合した旨味エキスが大放出
まず驚いたのがチャーシューの大きさとプルプル食感、そしてジューシー感。箸でつまんでサルベージすると、思った以上に大きい。たっぷりと純白スープをまとったチャーシューを食べると、スープと肉汁が融合した旨味エキスが大放出。心地よいプルプル食感とともに旨味が味覚を包みます。
ラーメンとしての完成度の高さを感じさせるチャーシュー
そんな大判のチャーシューが2枚もスープに浮かんでいて、まだ麺をすすっていないというのに、ラーメンとしての完成度の高さを感じさせてくれます。
スープをまとった麺はビジュの時点で艶やか
純白の濃いスープに沈んでいる麺をサルベージ。たっぷりとスープをまとった麺はビジュの時点で艶やか。さっそくすすってみると、一気に、忘れていた過去の思い出が記憶の奥底から引っ張り出された。こ、これは……。
ソフト麺が持つツルツルで独特な食感を持っている
このツルツルな麺、小学生時代に給食で食べた、あのゲキウマ麺「ソフト麺」だ! いや、ソフト麺をイメージさせるというだけであり、ソフト麺そのものではないのだが、ソフト麺が持つツルツルで独特な食感を、この麺も持っている。
ニュークリエイトラーメンに仕上がっている
つまり、この特製みそきんラーメン、時代を感じさせるレガシー&レジェンドなグルメを楽しませつつ、ヒカキンさん自身の個性を反映させたニュークリエイトラーメンに仕上がっている。楽しい、このラーメン、楽しい。
スープはやや塩味が強めで、とてもわかりやすいハッキリとしたテイスト。そんなスープをたっぷりと卵黄に染み込ませた玉子をレンゲにのせ、スープとともにズヴァッ! と食べれば至福。
特に玉子はインパクト大「チャーねぎ玉丼」
サイドメニューのチャーねぎ玉丼は、かなりインパクトがパワフルな仕上がり。切り落としチャーシューと、玉子を砕いたもの、そしてネギを盛った丼だ。特に玉子はインパクト大。まるで黄金のように輝いている。
チャーねぎ玉丼は、どこから食べるかによってテイストに大きく違いが出るが、基本的に、どこから食べてもパワフルでワイルドなガツン系が味わえる。かなりエネルギッシュでワイルド! ガツーンと食べた感が欲しい人には良いはず。
ラーメンのスープに浸してズズーッと食べる
そしてこのチャーねぎ玉丼、レンゲにのせて、ラーメンのスープに浸してズズーッと食べれば、塩味とコクが強いテイストを体験可能。ギュンギュン体内にエネルギーを補給している感が体験できるはず。
ちなみに、卓上調味料のカレー粉はをラーメンにふりかけると、一気にカレー味に染まる。よって、オススメのカレー粉投入タイミングは、ラーメンを食べ終える直前、つまり終盤のほうが良いと思われる。
みそきんラーメンは人を幸せな気持ちにさせるラーメン
ラーメンを食べていたら、周囲には一人客やカップル客のほか、親子客もいて、子が「おいしいね!」「来て良かったァ~!」と親に言いつつ食べていた。
筆者は、お客さんたちの反応に心をホッコリさせつつ「みそきんラーメンは人を幸せな気持ちにさせるラーメンなのだな」と思ったのだった。
ごちそうさまでした!
JR東京駅にあるヒカキンさんのラーメン屋「みそきん」でラーメン食べた! 特製みそきんラーメンとチャーねぎ玉丼を注文。トッピングの切り落としチャーシュー追加! 純白の泡立ちスープ! 麺が超トゥルントゥルンで、小学生の時に食べたソフト麺を思い出した!… pic.twitter.com/mCRa92f6vU— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) November 24, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
