お尻が硬いだけじゃなかった?ウォンバットの可愛い子育ての瞬間

1

オーストラリア南東部やタスマニア島に生息するウォンバット。お尻がとにかく硬いことで有名な有袋類だが、とっても可愛いらしい子育てをすることで知られている。カンガルーと同じくお母さんの袋で赤ちゃんを育てるが、ウォンバットの袋はお腹ではなくお尻の方に口が付いている。お尻に後ろ向きに袋が開いているため、大きな巣穴を掘っているときに土が袋に入らない。子育て中のお母さんウォンバットを後ろから見ると、股の間に袋から顔を出した赤ちゃんが見える瞬間がある。オーストラリアでの出産時期は通年で、子供はお母さんの袋の中で半年ほど過ごす。特にタスマニア島では多くが9月~1月に出産するため、産まれたばかりの赤ちゃんを袋に入れて移動するウォンバットが見れるかも?

(Written by 山岸悠也)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. お尻が硬いだけじゃなかった?ウォンバットの可愛い子育ての瞬間

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。